過去ログ倉庫
1657140☆ああ 2025/01/14 08:47 (Android)
>>1657129
ツンデレキャラは必要悪みたいなもんだぞ。
居るのが当然つか、居たほうがいい、とか、居なければいけない、まである。
選手同様、年齢·経験に関係なく、「サッカー選手はサッカーだけやってりゃいいんだ!!」というストレートな人間は必ず存在するし、それと同じだよ。
いつも仏頂面の選手とかも勝った時や予選突破や昇格·残留を決めた試合などでは喜びを表すものだし、さしたる問題ではないような気もするがね?
1657139☆ああ 2025/01/14 08:45 (Chrome)
まぁでも自分がもし選手なら例え疲れてても恥ずかしくても頑張って笑顔作ってファンサするけどな。だって調子が悪いときにこそ応援してもらいたいもんw西澤とか良い例だわ。個人攻撃するアホもいたけど大多数のサポは西澤のプロ意識の高さは評価してた。保身のためっていうと嫌な感じに聞こえるかもだけど大事なことだと思うよ。でもサポなら選手を必要以上に叩くのはやめようぜ
1657138☆ああ 2025/01/14 08:43 (iOS18.1.1)
自分を応援してくれている人に笑顔で振る舞うのは当たり前だろ
1657137☆ああ 2025/01/14 08:41 (iOS18.1.1)
エスパルスを応援してるのではなくて
エスパルスを消費してるんだな
1657136☆ああ 2025/01/14 08:34 (Android)
>>1657090
サービス業は基本的にサービス内容でお金貰うよね。
サッカー選手の一面と同じく、さ。
1657135☆ああ 2025/01/14 08:33 (iOS18.1.1)
>>1657132
ファンサービスは契約書に書いてある仕事だってさっき誰かが言ってた
だからファンサービスは仕事でいいと思う
ファンサービスのイベントに、選手が仕事じゃないので行きませんとか言い出さんだろ
1657134☆ああ 2025/01/14 08:27 (iOS18.1.1)
>>1657133
同感。そのうち土下座騒動とか起きそう
1657133☆ああ 2025/01/14 08:25 (iOS18.1.1)
自分が欲しかった反応が返ってこなかっただけでここまで言うとかカスハラやろ
1657132☆ああ 2025/01/14 08:22 (iOS18.1.1)
得意げに講釈を垂れて気持ち良くなっとるとこ悪いが、そんなのみんなわかってて書いてるんだわ
ファンサは仕事だなんて、ファンの側が言ってしまうようではもうアカンよ。やめるべき。ファンサか、もしくはファンを
1657131☆ああ■ 2025/01/14 08:19 (iOS18.1.1)
男性
秋葉さんやチームがONE familyと言ってサポーターも含めて一体感持ってやって行こうと言ってる中なので、現地に行ってるサポーターには選手側からも少しはリスペクトがあっても良いとは思う。
もちろん、サポーターが選手に対してリスペクトするのは当然のこととして。
そこら仕事だからとかじゃなくて、人間と人間として気持ちよくやっていくために必要なところだとは思う。
まあリスペクト持ってるけど顔に出ないタイプとか居るからわからんけど。
1657130☆ああ 2025/01/14 08:18 (iOS18.1.1)
別に人ファンサはそれぞれで良いと思うけど、キャプテンがフルシカトとか無表情はどうかと思うな。
1657129☆あい 2025/01/14 08:17 (iOS18.2.1)
>>1657119
北川のファンサが悪いのはユース卒の選手にありがちな奢りだよ。清水サポが周りに集まったり、応援やチヤホヤしてくれるのが新卒の頃から当たり前。三保の練習は見に来てくれてるんじゃなくて、みせてやったる。という感覚なんだと思う。西澤みたいに大学経由の出戻り卒は、もちろん西澤みたいに性格の良い奴もいるけど、北川や立田みたいにサポに対してふてくされるシーンを何度もみせる奴もいる。北川先輩のサポ対応を西原や小竹は反面教師にして、見習わない事だけを祈る。
1657128☆ああ 2025/01/14 08:17 (iOS18.2)
北川はなんかそういうの苦手そう
恥ずかしいんじゃない?
1657127☆ああ 2025/01/14 08:15 (iOS18.1.1)
10000歩譲ってファンサを受けた当事者なら言いなさい、現地にも行ってさえいない動画を見た頭の中の想像でここまで言うのは度がすぎてる。
1657126☆ああ 2025/01/14 08:12 (iOS18.2.1)
航也のおかげで救われてる
選手たくさんいると思う
アンチテーゼ必要
航也はこのままでいいよ
↩TOPに戻る