過去ログ倉庫
1665257☆ああ 2025/02/05 12:11 (Android)
俺は他チームのことをあんまりチェックしないから地味だなと思うよ(名前を知らん選手が多い)
試合を見るまではよくわかんないから、開幕を楽しみにしてる
1665256☆ああ 2025/02/05 12:09 (Android)
新静岡には昔、映画館があったんだぜ…というのはさておき、静鉄を延伸するならドリプラ方面のアクセスをよくしたほうがいいと思う
1665255☆ああ■ 2025/02/05 12:06 (iOS18.2.1)
>>1665254
迷ったら、
行く!
1665254☆ああ 2025/02/05 12:03 (iOS18.2.1)
開幕戦が勝負だね
勝てばJ1のペースがつかめる
負ければズルズル行きそう
現地観戦しようか迷ってる
1665253☆ああ 2025/02/05 12:00 (iOS18.2.1)
>>1665250
いつもの人ですから相手するだけ損ですよ。
1665252☆ああ 2025/02/05 12:00 (Android)
>>1665241
単純に乗り換えるなら草薙でよくなってしまうよね
新交通は新清水と清水港を繋ぎたい
清水港のお客さんを新清水に連れて来られれば
そこで草薙でも静岡でもなく清水で乗り換えするという需要が生まれる
港に来る人が増えれば清水の街が発展し、街の魅力が増せば新スタジアムのお客さんも清水の街で遊んで帰る
こういう未来を願ってる
1665251☆ああ 2025/02/05 11:54 (iOS17.5.1)
>>1665230
今年の補強のどこが地味なの?
割と他クラブも欲しがりそうな選手獲れた気がするけど。
原の移籍なんて最初からわかってたことだし、
カルリは大好きだけど去年のパフォーマンス見て今年J1でそんなに期待できたかなあって気持ちもある。
アジズはインパクトこそ凄かったけど出てなさすぎてわからん。
1665250☆ああ 2025/02/05 11:50 (iOS18.1.1)
>>1665230
地味ってどういう意味?
派手はネームバリューで選んだなら地味じゃないのかな?
適材適所の補強だと思うけど。
1665249☆ああ■ 2025/02/05 11:45 (Android)
補強が地味とは?
どういう意味だろう?
1665248☆ああ 2025/02/05 11:45 (Android)
中に矢島、乾がいるからビルドアップが上手くいく
カピ、中原に散らせば運んでくれるしシュートも行ける
中ではタンキの頭が待ち構えてる
1665247☆ああ 2025/02/05 11:44 (iOS18.1.1)
>>1665230
既存選手、新加入選手、スタッフの取り組みをみてたら、自分の愛するチームにそのコメントはしないよ。みんなひとつになって頑張ってくれてる。
1665246☆ああ 2025/02/05 11:41 (Android)
中原と小塚舐めんな
清水をJ1仕様に上げてくれる選手だぞ
1665245☆ああ■ 2025/02/05 11:37 (Android)
>>1665230
・資金に余裕がある
・補強が上手くいってない
どちらもステレオタイプ的なイメージでしかない。
1665244☆ああ 2025/02/05 11:35 (iOS18.1.1)
>>1665230
我々が愛した、応援したいクラブが指針を持って補強した選手達です。
サポがそれを応援しないで誰が応援するんですか?
1665243☆ああ■ 2025/02/05 11:32 (iOS18.2)
>>1665230
資金に余裕あるからこれだけ補強出来てる
余裕なかったら戦力ダウンするし
↩TOPに戻る