過去ログ倉庫
1666613☆ああ 2025/02/11 10:34 (Android)
>>1666589
石油タンク?
ああ、あれ、外装部分しか残ってないからスタジアムの計画進んで来たら撤去すると思うよ。
1666612☆ああ 2025/02/11 10:31 (Android)
>>1666585
早期実現とか極端な見方さえしなければいいだけ。
市発注のハコモノなんだから急ピッチで仕上げた手抜き満載の安普請とかにならないよう、じっくり見極めればいい。
1666611☆ああ■ 2025/02/11 10:29 (Android)
>>1666599
「負けられない」って言葉嫌い。
「勝つ」って言いたい。
1666610☆ああ 2025/02/11 10:28 (Android)
>>1666598
市が既に計画を半ばまで進めているからなくならないよ。
1666609☆花咲爺さん 2025/02/11 10:28 (Chrome)
男性
>>1666585
そのようなことは絶対ありません。サッカースタジアムは必ずできると信じています。但しアリーナ予定地の東静岡駅北口遊休地は市有地であり民間所有の清水駅前の遊休地活用より市政の課題として優先度が高いことは市民の常識として理解しなければなりません。エスパサポという主観、偏見を取り除いてもサッカースタジアムの緊急性、必要性は説得力があり難波市長もよく理解していると思います。但し、前市長の無作為のため、本来10年以上前に完成しなければならなかったアリーナが難波市長が就任してやっと動き出したということであり、従って我々にできることはサッカースタジアム建設の要望がこれほど強いということを市政に届け、アリーナプロジェクトの形が見えたところで、次の最優先課題を必ずサッカースタジアムに向けさせることだと思います。
1666608☆ああ 2025/02/11 10:24 (Android)
ユニフォームキターーーーーーーー
1666607☆剛史 2025/02/11 10:23 (Android)
男性 53歳
さぁ、日曜のスケジュールをぼちぼち計画せなあかんなぁ
国立で勝って勝ちロコやらざあ!
1666606☆ああ 2025/02/11 10:19 (iOS18.2.1)
>>1666601
でもシャンソン化粧品のバスケって昔から強くて優勝回数も相当あって、競技は違えど歴史・実績(タイトル)見たらエスパルスより上ですよね。なんかこの前もカップ戦優勝してました。ファンも沢山いますよ。
1666605☆ああ 2025/02/11 10:17 (iOS18.3)
>>1666594
ベイドリーム周辺の駐車場を増やしてくれるだけでもいいんだけどな
1666604☆ああ■ ■ 2025/02/11 10:11 (iOS18.2.1)
>>1666587
清水の水族館に240億で、新スタジアム建てるとなったら150億出すって話だから東静岡だけ特別扱いしてるわけじゃないと思いますけど
1666603☆ああ 2025/02/11 10:09 (Android)
開幕国立ヴェルディ戦、楽しみ過ぎる。
早くゴール裏で応援したい。
国立の横のホープ軒にも行ってみたいけど、食券買ってから並ぶのか、並んでから食券買うのかどうなんだろ。
一人だとわからなすぎて不安。
1666602☆ああ 2025/02/11 10:06 (iOS18.3)
日本平の山ん中に駐車場って作れないのかな?
地元民教えて下さい。
by,浜松エスパルス
1666601☆ああ 2025/02/11 10:04 (iOS18.3)
>>1666597
バスケの人気がないからアリーナ作って人気を取り込む作戦かな?
1666600☆ああ■ 2025/02/11 10:03 (Android)
>>1666550
トランスファーマルクトの契約年数や推定移籍金すら全然ちがうでたらめばかりとたびたび選手が言っているから、あくまでおおよその目安として楽しむくらいのものかと
唯一の例外は静岡新聞に『違約金○億円、契約年数○年、年俸○○万円』とか掲載された時くらいだと思います
1666599☆ああ 2025/02/11 09:56 (Android)
選手名鑑だとヴェルディの人件費は今年も最下位
エスパルスの1/3程度
絶対に負けられん
↩TOPに戻る