過去ログ倉庫
1666598☆ああ 2025/02/11 09:54 (Chrome)
このまま新スタジアム計画は消滅するような気がする
時間がたてばたつほど気運は下がる
静岡市の人口減少、インフラ老朽化も深刻
そのうちインフラ整備にお金がかかるとかなれば間違いなく
スタジアムどころではなくなる
そして最悪J1資格がはく奪される
経営陣はそうならない為にどうするか考えているのだろうか?
1666597☆ああ 2025/02/11 09:52 (iOS18.3)
>>1666587
ヒント バスケ人気
エスパルスが強く、アウェイサポーターも多く駆けつけて毎試合満席なら新スタジアム建設に向けて説得材料になる。
1666596☆ああ 2025/02/11 09:51 (Android)
開幕戦は読めないが、第2節の新潟戦は来週も寒波で更なる積雪によりピッチも使えず満足に練習することができない新潟相手に勝ち点3はマストだよ。
1666595☆ああ■ ■ 2025/02/11 09:47 (Android)
毎年開幕直前になるとメディアジャックとやらをやるけど今年はやらんのかね
楽しみにしていたのに
1666594☆ああ 2025/02/11 09:46 (iOS18.2.1)
地元静岡だった、愛知県清水サポーター
>>1666585
もう駐車場拡大は無理だと思う。
全然静岡市はダメだよな。
1666593☆ああ 2025/02/11 09:44 (iOS18.2.1)
>>1666589
そんな事言っていたらダメ。
1666592☆ああ 2025/02/11 09:22 (iOS18.3)
国立競技場までの道中で他人の車のナンバーを晒さなければ勝てると思う
1666591☆ああ 2025/02/11 09:09 (iOS18.2.1)
>>1666587
そこな。
ここの人達ってあのアリーナの事はあまり触れないよね…笑
1666590☆ああ■ 2025/02/11 09:05 (Android)
>>1666587
儲かるか必要かで優先順位が変わる。
大人の事情なんかもあるだろうけど。
1666589☆ああ■ ■ 2025/02/11 09:04 (iOS18.2.1)
負の遺産のエコパがありますから
ACLとかはそこでやればいいですし
富士山と駿河湾を臨む最高の立地である聖地を使い続けるのが良いと思います
ただ大駐車場は必要でしょうね
ENEOSの石油タンクは塗装の除去を行っているようですが撤去が決まったわけではありませんし
あくまでもENEOSの所有物ですから見守るしかありません
新スタジアムが建つとしても20〜30年後ぐらいじゃないでしょうか
1666588☆ああ 2025/02/11 08:59 (Android)
>>1666586
まぁ国道は国だからな
それでも優先順位的なものはあるんだろう
藤枝バイパスの拡張なんて全線開通まで何年かかるか判らないけど、同じくトンネルだらけの新東名は早かったし
スタジアムなんて全く別問題だわな
1666587☆ああ■ ■ 2025/02/11 08:57 (Android)
>>1666565
アリーナもそうだよ
行け行けどんどんだもんね
しかも市が300億出すなんて
1666586☆ああ 2025/02/11 08:52 (iOS18.3)
>>1666581
横浜インターの保土ヶ谷バイパスの高架工事なんて1年行かない間に出来上がってたからね。
予算の都合もあるけど、経済効果を考えれば道路などのインフラは早く進めて欲しいわな。
次に箱物、特にサッカースタジアム優先して欲しい。
1666585☆ああ 2025/02/11 08:32 (iOS18.1.1)
新スタジアムは半分諦めてる。せめてアイスタに駐車場をもっと増やしてくれればなと思う…難しいだろうけど
1666584☆ああ 2025/02/11 08:29 (iOS18.3)
もちろん簡単に勝てるなんて思っていないけど、プレーオフ決勝とそこからここまでの無念、苦難を考えると5-0くらいの完勝をしてほしい。
↩TOPに戻る