過去ログ倉庫
1668153☆ああ 2025/02/15 11:38 (iOS18.1.1)
>>1668149
やや玉虫色の報告書出しそうなんだよな
新スタ建設を基本路線としつつも民間からの出資を募るみたいな
1668152☆ああ 2025/02/15 11:37 (iOS18.3)
>>1668151それ以上の声でその選手達を応援してやろうぜ
1668151☆ああ 2025/02/15 11:33 (Android)
乾はセレッソからブーイングされるのかな?
ジェラや蓮川とかも気になるな
1668150☆ああ 2025/02/15 11:30 (iOS18.1.1)
>>1668117
エネオスは静岡市のスタジアム計画に乗っかればいいだけだよ
スタジアムだけでは黒字化は無理だから維持費とかは市の持ちでスタジアム使用に対する使用料やテナント料だけはエネオスに入ってくるスキームなら、エネオスだって少しでも実入りを良くする為にもサッカー以外のイベントとか誘致しようとするだろ
結果的に稼働率が上がる
これが民間が経営に携わるメリットだよ
只、エネオスが損したら意味ないから、絶対に損させない仕組みを作った上で民間の投資を引き出すんだよ
1668149☆ああ■ ■ 2025/02/15 11:22 (Android)
市は昨年、今年度中にスタジアム建設は清水駅東口にするか建替えにするか結論を発表すると言っていたから待とうではないか
1668148☆ああ 2025/02/15 11:18 (Android)
J2にいたこの2年は苦しみながらも勝てた試合も多く楽しみながら見てた。決して戻りたいとは思わないけど、1勝たりなくて昇格を逃した長崎とか同じ県内の藤枝の試合は今年も気になってしまう。
1668147☆ああ 2025/02/15 11:16 (iOS18.1.1)
これから一人でも多くの人を誘って明日は国立へ参集!
無料だろうがなんだろうが、このままでは緑の方が多いぞ。国立をオレンジに染めたい!
1668146☆ああ 2025/02/15 11:12 (iOS18.3)
>>1668139 言いたい事は凄くわかる。去年卒業する時も若干寂しさがあった。各サポーターも暖かくてライバルってより仲間感が大きかった。
1668145☆ああ 2025/02/15 11:11 (Android)
>>1668138
やっと金子を応援できます。藤枝頑張って欲しいね。
1668144☆ああ 2025/02/15 11:08 (iOS18.2.1)
>>1668134
緑は無料券配ってるからどーかね。
1668143☆ああ■ 2025/02/15 11:05 (Android)
>>1668140
カルリーニョスの心情も理解してやれ
1668142☆ああ 2025/02/15 11:03 (iOS18.3.1)
>>1668117
完全に民営としない為の方便だよ
新スタジアム計画で静岡には主導権は無いと思う
実質的にはENEOSの意に沿う形でのスタジアム計画になる筈
1668141☆ああ 2025/02/15 11:03 (Android)
>>1668133
昨日の開幕戦を超える大量スコアになりそうな布陣だな。ていうか矢島が守備の負担爆増で死んじゃいそう。
1668140☆ああ 2025/02/15 10:58 (iOS18.1.1)
カルはインスタでお別れでも発信して欲しかった。
1668139☆ああ 2025/02/15 10:50 (iOS18.3.1)
j2って2年居たのもあるけど地方チームが多くて親近感あるし普通に昇格降格争いもかなり面白いから気になる(戻りたいわけではない)
↩TOPに戻る