過去ログ倉庫
1671857☆ああ 2025/02/16 21:05 (iOS18.3)
嶋本は短時間だったけどやれてたし風格あったな
1671856☆ああ 2025/02/16 21:04 (iOS18.3.1)
>>1671853 最後の1行で駄文
1671855☆ああ 2025/02/16 21:04 (iOS18.3.1)
>>1671842 選手って試合に出続ける事で成長するんでしょうね。特に若い選手は。それこそ嶋本ずっと使えたならヤバい事になるよきっと。
1671854☆ああ 2025/02/16 21:04 (Chrome)
男性
2025/2/16
今日清水エスパルスの新たな歴史が始まった日である
1671853☆ああ 2025/02/16 21:04 (iOS18.3)
蓮川DFラインからあれだけ剥がせる技術持ってる選手なかなかいない
かつていた某長身DFと比べると
1671852☆ああ■ 2025/02/16 21:03 (Android)
蓮川と住吉がいいのは自分の持ち場を外して相手のボールを取りに行く判断ができるところかな
蓮川が住吉を横切ってカットする(またはその逆)シーンが今日も何度もあった
1671851☆ああ 2025/02/16 21:03 (iOS18.3)
補強が当たりすぎて怖い
1671850☆ああ■ 2025/02/16 21:03 (Chrome)
>>1671838
苦しいって何が?
あの時の悔しさは誰も忘れてないでしょ、相手をj2だからと見下してた結果だよあれは。
1671849☆ああ 2025/02/16 21:03 (iOS18.3.1)
久々に2018シーズンみたいな面白いシーズン期待できそう
1671848☆ああ■ 2025/02/16 21:02 (iOS18.3)
ディフェンダー陣が安定してるのってソッコ、フレイレぶり?
1671847☆ああ 2025/02/16 21:02 (iOS18.3)
蓮川運んでくれるし、相手引きつけてからパス出してくれるから助かるよなー
たまに無茶な縦パスいれるけど
1671846☆ああ■ 2025/02/16 21:02 (Android)
止まった時間が動き出すというのはこういうことを言うのか
1671845☆ああ 2025/02/16 21:02 (iOS18.3)
>>1671842
マジでそれなんですよ
次元違うんですよね一人だけ
1671844☆ああ 2025/02/16 21:00 (iOS18.3)
乾とユウジのパフォーマンス良かった
1671843☆ああ 2025/02/16 21:00 (iOS18.3.1)
エスパルスの試合ってリアルタイムで見た後にもう一回落ち着いて見ると、相手を局面で上回ってたり派手さはないけど良い攻撃、守備してるのが結構わかる。リアルタイムは気持ちが昂ってるから落ち着いて見れてないんだよね。
↩TOPに戻る