過去ログ倉庫
1673208☆ああ 2025/02/20 23:43 (iOS18.3.1)
>>1673190
確かに横浜っぽく出来そうなのは日の出埠頭方面だよね
空いてる倉庫とかうまく活用できればいいのにね
あと、テルサ付近からドラプラまで続く旧三保線の遊歩道両脇に小さなショップを並べて工場とかの景観をかくせると、駅や新スタとの動線もできそうだね
1673207☆ああ 2025/02/20 23:39 (iOS18.3.1)
>>1673194
鈴与と組んで海側に新エネ施設を作るみたいだから、経営よりはスタジアムは売電先にした方が企業的にはよさそうですよね
でも、月2回の大型消費しかないので、ショッピングモールとかも歓迎だと思うな
1673206☆ああ 2025/02/20 23:35 (iOS18.3.1)
>>1673200
確か、THE REALの中でも話して選手に葉っぱかけてましたね
1673205☆ああ 2025/02/20 23:33 (iOS18.3.1)
国立までの1週間はバカ長かったけど
アイスタまでの1週間はバカ早い
1673204☆ああ■ 2025/02/20 23:31 (Chrome)
>>1673201他サポは帰れ、矢島と小塚いるわ
1673203☆ああ 2025/02/20 23:20 (iOS18.3.1)
>>1673198
そんだけ人数いたらやべーな
1673202☆ああ 2025/02/20 23:15 (iOS18.3)
エネオスの協力なしには、新スタは誕生しない。
そこで、スタジアム建設に向けて覇気を出すためにサポ、市民、エネオスで合言葉をつくるのはどうだろうか?
いろいろ考えてはみたが、やはり日本の伝統武道の挨拶とエネオスをかけて、「エネ押忍!」が気合いと覇気のある素晴らしいかけ声だと思う。
「エネ押忍!」以上のかけ声があれば、ぜひ教えてほしいが、たぶん…いや、絶対にないだろう。
「エネ押忍!」のかけ声一つでスタジアム誕生に向けて前向きな空気がつくれるのであれば、広めない手はない。
さあさあ、みんなで〜!エネ押忍っっっ!
☆押や忍み☆
1673201☆ああ 2025/02/20 23:15 (iOS18.3.1)
満田こないかな?
タイプが違うとは言え、乾の代わりにトップ下できる選手が欲しいし
1673200☆ああ 2025/02/20 23:15 (Android)
>>1673132
すでに2023年ホーム町田戦の試合後インタビューで、サポがリバイブを歌ってくれたから逆転できたみたいなこと言ってた気がする。
1673199☆ぁぁ 2025/02/20 23:10 (Android)
質問させてください。
クラファンのリターン品(バスデザインバスタオル)届いた方いらっしゃいますか。2月予定だったかと思いまして。届くのが楽しみで、楽しみで…。子どもみたいですいません。
1673198☆ああ 2025/02/20 23:06 (iOS18.3.1)
60000万人の雷神
60000万人のリバイブ
60000万人のグリコ
60000万人のゴールゴール
60000万人の勝ちロコ
エグい楽しみすぎる
1673197☆ああ 2025/02/20 23:01 (iOS18.3.1)
今年のゴールデンウィークの国立戦
360°オレンジになりそうだよ笑
67,750席満パンにエスパルスサポーターが集って、リバイブ歌うの想像したら既に鳥肌が立ってる。
1673196☆ああ 2025/02/20 22:55 (iOS18.3.1)
国立名古屋はゴール裏ビジターは1層のみで2-3層はミックス席
フリエの時は1-2層がビジターだった気がするのでさらに縮小した感じか
ビジター席絞ったから残りはエスパサポで埋め尽くしてJリーグ最多動員目指せってことだね?
1673195☆たか 2025/02/20 22:42 (Android)
今年は何人優秀な新卒が来てくれるのかな。J1残留は必須。大津の村上君来ないかな。嶋本君繋がりで。
1673194☆ああ 2025/02/20 22:40 (Android)
>>1673189
それ、1個前の方に言ってあげて下さい。ENEOS程の企業がスタジアム経営に手を出す筈もないしメリットもないと思ってる。
スタジアム以外なら行政と組んでエネルギー開発を中心とした街作りなら参画すると考えられなくもないと思います。
それも行政が鈴与の顔色伺いながらね。
どちらにしてもENEOS✖エスパルスはないかな。
↩TOPに戻る