過去ログ倉庫
1680458☆ああ■ 2025/02/26 23:59 (iOS18.3.1)
佐藤寿人氏がいたら大量得点されてそうだから助かった
1680457☆ああ 2025/02/26 23:56 (Chrome)
疲労困憊の広島にホームで勝ち切れなかったのをどう判断するか
J1上位に戦えるのを証明したとも言えるし勝ち切れなかったとも言える
運動量が落ちてからは最後少し危なかったので良しとするか
1680456☆ああ 2025/02/26 23:56 (iOS18.3.1)
>>1680454 YouTubeで振り返り動画をアップしてくれたら嬉しいですね
1680455☆ああ 2025/02/26 23:53 (iOS18.3.1)
>>1680446
この前の試合もそうだったけど、乾も北川もよく滑ってたな。ホームなのに。
1680454☆ああ 2025/02/26 23:53 (iOS18.3.1)
戸田さんは常勝清水の誇りを頻繁に口に出してきた方だから、このような上位対決の清水戦を解説できて幸せだっただろうな
1680453☆ああ 2025/02/26 23:52 (iOS18.2.1)
何が1番良いかって、フロントと現場が噛み合っていること。
全員は予算的に厳しく残せなかったけど、残すとこ残して的確な補強をした。
残せなかったところも、秋葉が高木、沖と若い選手を覚悟決めて使ってる。
あとはサポーターの力。
今こそ団結清水だよ。
国立の旗の件など、余計なことすんな。応援しよう。
1680452☆ああ 2025/02/26 23:51 (iOS18.3.1)
>>1680415
完全にトラップミスだよね。全然プレッシャーないところで。J2だったらごまかせてたかもしれないけど、J1だとちょっと厳しい。矢島そろそろ帰ってきてほしいな。
1680451☆ああ 2025/02/26 23:51 (iOS18.3.1)
>>1680441 個人的にはオレンジよりも黄色味が気になってしまいあまり好きなデザインではありませんでした。
もし気分を害されたなら謝ります。
1680450☆ああ 2025/02/26 23:50 (iOS17.6.1)
>>1680445
確かに福田氏と水沼氏は唯人のこと大好きでしたね笑
1680449☆ああ 2025/02/26 23:50 (iOS18.3)
>>1680443
アフメドフかタンキかって話になりがちだけど、そもそも、北川のスタメン固定も考え直してほしい。
1680448☆ああ 2025/02/26 23:49 (iOS17.6.1)
>>1680447
前向きな守備ができるチームになったよなぁ
1680447☆ああ 2025/02/26 23:48 (iOS18.2.1)
インテンシティの高いCBとボランチが居ると、J1でも守備が安定するんだな。
愛着もあったし、好きだったけど、数年前のCB、ボランチのインテンシティが足らなかったね。
1680446☆ああ 2025/02/26 23:47 (iOS18.3.1)
今日清水、広島、審判含めてみんな滑ってたけど水撒きすぎた?
1680445☆ああ 2025/02/26 23:47 (iOS18.3.1)
>>1680437
福田は唯人めちゃ好きだったイメージ
1680444☆ああ 2025/02/26 23:46 (iOS18.3.1)
乾 交代後 攻撃力ダウンやばいよな
↩TOPに戻る