過去ログ倉庫
1680152☆ああ 2025/02/26 21:43 (iOS18.3.1)
岡山やヴェルディが勝っている。まだ何もわからないよ、このリーグ。開幕前に言っていた負けない、連敗しないが大事なのは変わらない。怖い怖いJ1
1680151☆ああ 2025/02/26 21:43 (iOS18.3.1)
>>1680146だとしたら宮本も操作して欲しい
1680150☆ああ■ 2025/02/26 21:43 (iOS18.3.1)
去年タンキの評価散々で、
今はタンキ出せとばかり。
そのうちアフメドフも同じように待望されるよ。
1680149☆ああ 2025/02/26 21:43 (Android)
広島が過密日程だったこともあるけど、優勝候補と前評判の高い広島相手にカピシャーバ不在で『勝てた試合!!』とか思える試合。
過信は出来ないけど希望を感じる状況ではある。
1680148☆ああ 2025/02/26 21:42 (iOS18.3.1)
嶋本みたい
1680147☆ああ 2025/02/26 21:42 (Chrome)
今日はカピシャーバの代わりに西原をスタメンで使い、宮本は嶋本にする、が正解でした
1680146☆ああ 2025/02/26 21:42 (iOS18.3.1)
ブエノは誰かがスタンドから操作しているに違いない
グラウンドレベルであの振る舞いは凄すぎる
1680145☆ああ 2025/02/26 21:41 (Android)
広島は攻撃枚数かけてる分カウンターで入れないと勝てないよね。でも良く引き分けた。
1680144☆ああ 2025/02/26 21:41 (Android)
まあ
アフメドフに広島相手に北川と同じ事を求めるのは。
ちと酷だろ。
意外とタンキはエスパルスに来る前からプレスの仕方やポストプレイは教え込まれていたので、順応は早かったけど。
アフメドフはスタイル違うよね。
どちらかと言えばアーリークロスに飛び込むタイプ。
監督としてポストやディフェンスを教え込むのか。
チームとして戦術変えて、前で張らせて飛び込ませるスタイルにするのか。
今後の課題だろうね。
1680143☆えー 2025/02/26 21:41 (Android)
マテウスが3人いたらな〜 ボランチ トップ下 フォワードどこでも使えそうだな
1680142☆ああ■ 2025/02/26 21:41 (iOS18.3.1)
カピシャーバ欠けてもなんとかなったな
ただブエノか宇野がかけたら終わるな
1680141☆ああ 2025/02/26 21:40 (iOS18.2.1)
弓場は完全でとったし育てるんだろうな
1680140☆ああ 2025/02/26 21:40 (iOS18.3.1)
宮本にはもっとパスをもらいに行って欲しい
1680139☆ああ 2025/02/26 21:40 (iOS18.3.1)
>>1680136
結局つかう
1680138☆ああ■ 2025/02/26 21:40 (iOS18.3.1)
ブエノがいるべきところにいてくれて、落ち着かせてくれるから、
宇野が自由に動き回れる。
相乗効果。
J1でも屈指のコンビだと思う。
↩TOPに戻る