過去ログ倉庫
1680422☆ああ■ 2025/02/26 23:35 (iOS18.1.1)
男性
>>1680418
いや、だいたいみんな秋葉さんになってから2年見て来てるでしょ…
1680421☆ああ 2025/02/26 23:34 (iOS18.3.1)
成長したよ本当に。J1楽しすぎる。
1680420☆ああ 2025/02/26 23:32 (iOS18.3.1)
>>1680416
5年契約しようぜ
1680419☆ああ 2025/02/26 23:32 (iOS18.1.1)
カピシャーバは大丈夫なんやろか?
1680418☆ああ 2025/02/26 23:32 (iOS18.3.1)
>>1680410
山口コーチの指示かも知れないだろ
2年見てきた 俺だから言えるけど ここ3試合 秋葉さんの戦術に見えないくらい 違和感ある
昨年までの秋葉さんなら相手に合わせてスタートから3バックなんてしないし 交代時間も早いし 交代も 北川 乾 は最後まで引っ張る
本当に秋葉さんの采配なのか疑問
1680417☆ああ 2025/02/26 23:31 (iOS18.3.1)
男性
なんかたくましくなったよ、このチーム。
前は残り5分で今日の流れだと完全にやられて、ドヨーンとなってた。
でも今日はそんな気配を感じさせないどころか、逆に攻めてもう一歩のところまで追い詰めた。
昨年2位のチームだよ、広島は。
実はJ1に上がった時少し憂鬱だった。
また負けが混んで逆転されて終了間際に点取られて・・
あの悪夢が蘇るのかと思った。
でもそれは間違いだった。
J1に上がって本当に良かった!
サッカーの醍醐味を感じることが出来る。
そして何より、エスパルスの強さ、たくましさを本当に感じられる!
1680416☆ああ 2025/02/26 23:31 (iOS18.1.1)
これからブエノには期待しかない。
1680415☆ああ■ 2025/02/26 23:30 (iOS18.3.1)
西原が入ったところから見返してるけど、宮本が入って5秒で気の抜けたロストしたシーンはさすがに目を覆いたくなった
1680414☆ああ 2025/02/26 23:29 (Safari)
ガーナって公用語は英語ですね。
だからじゃないかと。
1680413☆宮パル 2025/02/26 23:29 (iOS18.3.1)
男性
多少狭くても間で受けたり、相手の重心ずらしたりと、要所でみんなチャレンジしてるから観てて楽しい。
つい最近まで被プレスの抜け道は、山原の剥がしか乾のターンくらいしかなかったのに、、、
2点目のチャンスはたくさんあった。日曜はもっと点取ろう。
今日も楽しかったありがとうエスパルス。
1680412☆ああ■ 2025/02/26 23:28 (iOS18.1.1)
男性
とりあえずブエノはJリーグの中で最高のマテウスって事で良いかな?
1680411☆ああ 2025/02/26 23:28 (iOS18.3.1)
チームの調子がいいおかけでサッカーキングだったりミルアカだったりがエスパルスのこととりあげてくれてるの嬉しい
1680410☆ああ 2025/02/26 23:26 (iOS18.3.1)
>>1680401
それもけっこうヤバいよね。西原は4って周りに伝えてたし。初戦の交代ミスといい、ドタバタしすぎて秋葉さんの指示がコーチ人にも選手にも伝わってない。選手以上にベンチワークが不安。
1680409☆ああ 2025/02/26 23:26 (Android)
仮にもJ1復帰したてのチームが去年2位の広島相手に1失点で引き分けなら上々よ
三連勝逃したのは悔しいが勝ち点1でも取れただけマシ
1680408☆ああ 2025/02/26 23:25 (Android)
秋葉監督好きです。出来上がった有名な監督とか連れてくるより、エスパルスと共に成長し続けてくれる秋葉さんのがずっとずっと良いです。
↩TOPに戻る