過去ログ倉庫
1680554☆ああ 2025/02/27 06:27 (iOS18.3.1)
補強する金があったら、カルリ、中村残してるだろう。
ひとまず現有戦力で良い。
まだ開幕して3試合。
1680553☆ああ 2025/02/27 06:23 (iOS18.3.1)
ボランチは十分。
キーパーも良し。
センターバックはもう一枚ずつ育成。
あとは、サイドバックの控え選手が高齢化してきてるから、若い選手を育てたいな。
1680552☆ああ 2025/02/27 06:17 (iOS18.2.1)
清水は今年が改革元年。
優勝を義務付けられている広島とは立ち位置が違う。
目標の10位以内を目指しながら、才能ある若手を育てて新たな黄金期を築いていければ御の字。
数年後には優勝争いができるチームになっているでしょう。そう期待させてくれる試合内容でした。
1680551☆ああ 2025/02/27 06:16 (iOS18.3.1)
あと1人FWほしい。ストライカーじゃなくて、航也の動きをやってくれるバランスタイプ。
航也、タンキ、メチョ、郡司、補強
FW全員が航也の守備をできるようになればもっと強くなる。
1680550☆ああ 2025/02/27 06:12 (Android)
北川はもっと調子を上げるだろうしタンキとメチョが本来の力を発揮して郡司が覚醒したとしても、やっぱりもう一人ぐらいFWが欲しくない?
1680549☆ああ 2025/02/27 06:07 (iOS18.3.1)
これからスタッフと更に連携をとって、競り合いも徹底させるから大丈夫だよ。エスパルスの求めるFWにしっかりなるから。あれ化けるぞ。
1680548☆ああ■ 2025/02/27 06:05 (iOS18.3.1)
競り合いはできないと困るでしょう😅
1680547☆ああ 2025/02/27 06:03 (iOS18.3.1)
メチョに航也と同じ事を"いきなり"やれというのは酷だな。ボールの収め方、ヘディングでの競り合い、特に味方の使い方。まだ探りながらプレーしているのは致し方ないと思ってます。
メチョを日本のストライカーにできるように、清水で育てて覚醒させたい。反さんが獲得した理由が理解できた。
1680546☆ああ 2025/02/27 06:02 (iOS18.2.1)
>>1680537
まだそんなこと言ってるのか。
連携には時間かかる。
1680545☆ああ 2025/02/27 05:57 (iOS18.3.1)
必要なのは補強ではなく、我慢。
アフメドフも、まだコンディション整ってないだろう。
フィットするまでに時間も必要。
1680544☆ああ■ 2025/02/27 05:53 (Android)
>>1680537
広島は補強したみたい、うちは2列目を補強出来ればね、乾や北川、アフメドを活かせるような
1680543☆ああ 2025/02/27 05:53 (iOS18.3.1)
>>1680540
そりゃそうだろ。
昨年J1で2位で補強もしてるからな。
1680542☆ああ&◆WpmcOFTtsA 2025/02/27 05:52 (Android)
昨日はゴール裏めっちゃ声出てた‼️‼️‼️
1680541☆ああ 2025/02/27 05:52 (iOS16.3.1)
>>1680418
J2の時から相手に合わせて3バックやってたよ。
1680540☆ああ■ 2025/02/27 05:50 (Android)
☆ああ 2025/02/27 01:12 (iOS18.3.1)
期待は大きいからコンディション不利でも勝ちたいよね
広島の総合力90、コンディション30%で総合力27
清水の総合力40、コンディション85%で総合力34
地力に差があってもコンディションでわからなくなる
日程だけが広島の敵
らしいぞ
↩TOPに戻る