過去ログ倉庫
1687394☆ああ 2025/03/06 11:42 (iOS18.3.1)
キャットの音頭と言い、車椅子サポアピールする人と言い。
たぶん、H.SさんとG.Sさんだと思うけど。
二人ともアピール必死すぎだよ
返信超いいね順📈超勢い

1687393☆ああ  2025/03/06 11:39 (Android)
一般論に例外のインザーギをぶつけても話が拗れるだけよ
例外はあくまでも例外
ただ、圧倒的な例外じゃなければ練習を真面目にやってる選手から異音が出るから、例外はあまり宜しくない
返信超いいね順📈超勢い

1687392☆ああ 2025/03/06 11:38 (Android)
>>1687390
はいご苦労さん。
そこ、否定しないならそれでOKです。
返信超いいね順📈超勢い

1687391☆キャット◆6yAXWIKk4U 2025/03/06 11:37 (Android)
男性 50歳
京都戦
行きます!
難攻不落のアイスタ城を
誰にも落とされないぞ!
音頭を聴きながら行きます
見かけたらよろしくお願いします
返信超いいね順📈超勢い

1687390☆ああ 2025/03/06 11:35 (iOS18.3.1)
>>1687383 練習でできないことを試合でできるわけがないという意見や試合に出る為に練習でアピールをするということに関しては否定していませんよ。

むしろその意見には賛同したいくらいですが、私が疑問を呈しているのは、「本番で力を発揮する」というのは漫画だけの話という部分についてです。

論点をズラさないでください。
ちなみにサッカー経験者です。
返信超いいね順📈超勢い

1687389☆ああ 2025/03/06 11:34 (iOS18.3.1)
車椅子なので遠方アウェイは行けませんが遠くからエスパルスコールで応援してます。
エスパルス車椅子サポーターより!
返信超いいね順📈超勢い

1687388☆ああ 2025/03/06 11:25 (Android)
>>1687380
インザーギは、だからイタリア代表に選ばれてたんだろ。そこまでの素質が「あるかもしれない」に賭けてらんないだろ。
返信超いいね順📈超勢い

1687387☆ああ 2025/03/06 11:24 (iOS18.3.1)
>>1687379
今シーズン3試合現地で試合見てるけど、
アフメドフは化ける可能性あると思う。
今はまだ全然フィットしてないけど、ワンチャンスをモノにできる力はあると思うし、何よりエゴ丸出しのプレーは、相手DFからしたら本当に怖い。現状でも途中出場なら全然アリ。
返信超いいね順📈超勢い

1687386☆ああ 2025/03/06 11:21 (Android)
セレサポのカピの評価はいい選手だけど怪我か多いということだったよね。
まさに今それを実感してる感じ?
 
返信超いいね順📈超勢い

1687385☆ああ 2025/03/06 11:21 (iOS18.3.1)
>>1687380
それは嗅覚を評価されてたんでしょ。
本番でも、練習でも。
返信超いいね順📈超勢い

1687384☆ああ 2025/03/06 11:20 (iOS18.3.1)
北川不在の痛さを感じたり、途中から北川が入って流れを変えた試合は、たくさんある。
スポットで他の選手の一点で勝てた試合も確かにあるけど、スタメンに求めることと途中出場に求めることは中身が違う場合が少なくない。
返信超いいね順📈超勢い

1687383☆ああ 2025/03/06 11:18 (Android)
>>1687380
スポーツやったことないの?ないなら仕方ないけど、スポーツやってれば言うまでもないと思うよ。
スポーツだけでなく楽器とかでも、「練習でできてないことが本番でできるわけがない」ってことは当たり前のように言う事だよ。
もう、真面目に説明する気にもならないぐらい。
煽りなら、ご苦労さんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

1687382☆ああ 2025/03/06 11:13 (iOS18.3.1)
チャンスを作れば決めてくれる選手がいても、チームとしてチャンスが作れないなら意味がない。
北川の方が、チームとしてより得点に近づくということ。
返信超いいね順📈超勢い

1687381☆ああ  2025/03/06 11:09 (Android)
点は取ってもサンタナみたいにチームが勝てない選手もいれば北川みたいに点は取らなくてもチームが勝つ選手もいる、大事なのはチームが勝つこと
返信超いいね順📈超勢い

1687380☆ああ 2025/03/06 11:05 (iOS18.3.1)
>>1687369 「本番で力を発揮します」なんてのは漫画だけの話という意見は何を根拠にして言っているのでしょうか?

世の中には本番に強いという言葉があると思いますが、それは漫画の中だけに限った話ではないと思います。

タンキやアフメドフがそのタイプなのかは分かりませんが、元イタリア代表のインザーギなんかは練習でのプレーが特別優れているわけではなく、むしろボール扱いが不器用とまで言われていたものの、試合になると抜群の嗅覚でゴールを量産していたようですし。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る