過去ログ倉庫
1701209☆ああ 2025/03/16 19:40 (iOS18.3.1)
>>1701206
「先に失点するとキツイ」
残留争いするチームじゃん
1701208☆ああ■ 2025/03/16 19:40 (Android)
むしろ今年の松崎は期待しかない、松崎さんってかんじ
1701207☆&◆cdoiRuqsME 2025/03/16 19:38 (iOS18.0.0)
>>1701188
松崎はスタメンで出すべきだろ。チャンスメイクしまくってたぞ。
1701206☆おいちゃん 2025/03/16 19:38 (iOS18.3.1)
今のサッカー見てると1点取るのが限界だよな
先に失点するとキツい
あと今日はこっちがやりたい事をかなりやられてたよな
ハイラインの裏取られまくってた
こっちも良い時あったけどオフサイドに引っかかりすぎ
考えてから出してるから引っかかるんよ、宮本氏
1701205☆すみ 2025/03/16 19:37 (iOS18.3.2)
完全にはめられたね
それを上回るサッカーしないと勝てないね
セレッソから外人どうしたんだ?
1701204☆ああ 2025/03/16 19:37 (iOS18.3.1)
男性
>>1701164
昨年終盤のアジズはコンデション不調だよ。
三保にも姿が無かったし。
期待してたけど、しょうがない。
アジズよりカルの方がショックだよ。
1701203☆ああ 2025/03/16 19:36 (Android)
男性
ブルガリアで得点ランク2位のコヤリポウが4億でRCランス。
4位のクルスが16億でボタフォゴ移籍、相方は10億でタジェレス。
ガンバのウエルトンやサンフレッチェにいたソティリウも3~4億前後。4000万のアフメドは掘り出し物。
反町さんは戦力かつ売却時の事も考えて獲得してるんだろうが、監督が使わなきゃ意味ない。
ランスに移籍した選手みたいに合流して1週間でスタメンに抜擢。6試合連続起用、結果出ずにベンチ要員に降格なら理解できるが。
1701202☆ああ 2025/03/16 19:36 (iOS18.0.1)
北川も与えられた役割あるのはわかるけど、1トップなのにゴールから背を向けてトラップしてロストするシーンが多すぎる。
ゴールから背を向けるならシンプルにはたいてほしいけど、システム的に1.5列目が飛び出してくるわけじゃないし、モタモタしている間に取られるの繰り返し。
北川は2トップの選手だよ、今のシステムでの北川は、日本代表に選出されて何もできなかった時をずっと見ているかのよう。
1701201☆ああ 2025/03/16 19:36 (iOS18.3.1)
>>1701196
高卒の選手、いきなり無理だって。
FC東京にいた松木クラスなら別だが。
1701200☆ああ 2025/03/16 19:36 (Android)
>>1701172
やっぱミスジャッジだと思った人多かったんだ。怪我はホントだとは思うけど、危なかったのはむしろ高木に見えたんだよ。
1701199☆ああ 2025/03/16 19:35 (iOS18.3.1)
怪我人が多いのは分かるし、京都がイメージほど弱くないのもまあ分かるよ。その上ではっきりいうわ。
京都ごときにホームで負けてどうすんだ!上位に居続けるためには絶対負けられない試合だったろ!本気で強い清水を取り戻そうという意志があるのならばそれ相応の選手を集めろよ!
これは反町さんに伝えたいこと
監督はこのメンバーでよく試合を成立させてるよ
1701198☆ああ 2025/03/16 19:35 (iOS18.3.1)
>>1701188
松崎は昨年度より成長あると思うけど、宮本は厳しいよ。
1701197☆すー 2025/03/16 19:34 (iOS18.3.1)
一人の力で勝ち負けが決まるようなサッカーの時代は終わったのに、相変わらず誰かを戦犯にしようとするのはどうかと。。
大事なのは失敗を恐れずチャレンジすること。
うちは昇格クラブ。チャレンジに気持ちと謙虚さと我慢ができないなら今シーズンも降格筆頭だよ。
あきらかに補強は必要だけど、まずは選手の自信を取り戻すこと。
初心に帰ってリバウンドメンタリティを適切に改善すること。
それがプロとしてやるべきこと。
1701196☆ああ 2025/03/16 19:34 (iOS16.7.10)
若手に期待してだけどガッカリすぎる
1701195☆ああ 2025/03/16 19:34 (Android)
>>1701189
今の日替わりサイドハーフよりよっぽどマシだよ
↩TOPに戻る