過去ログ倉庫
1701089☆ヨハン 2025/03/16 18:47 (iOS18.3.2)
ボランチは宇野出れない時は、小塚で良い。
宮本だと、ブエノとのパスワークで前にボール運べない。
返信超いいね順📈超勢い

1701088☆ああ 2025/03/16 18:47 (iOS17.7)
ガンバ戦もそうだったけど、京都に比べて前へ前への推進力が弱い。サイドを突破してクロスを上げるタイミングがあるのに、わざわざ後ろにバックパスして横へ横への繰り返し。

そして、どこかでパスミスが起こって相手に奪われ、そのままカウンター。ここ2戦はこのパターンが多い。秋葉監督、早急に改善をお願いしますよ。
返信超いいね順📈超勢い

1701087☆ああ 2025/03/16 18:47 (iOS18.3.1)
悪い流れを断ち切るには
悪い流れ以上のエネルギーを出すしかない
返信超いいね順📈超勢い

1701086☆ああ 2025/03/16 18:46 (iOS18.3.1)
秋葉監督ボランチの重要性わかります?
返信超いいね順📈超勢い

1701085☆ああ 2025/03/16 18:45 (iOS18.3.1)
>>1701044
今日はやってくれるんじゃないかと言う安易な考えだからだろう…
返信超いいね順📈超勢い

1701084☆ああ 2025/03/16 18:45 (Android)
>>1701080
エスパルスも楔とポストの違いはあれど。
FWが、つぶれ役をやることは一緒だよ。
前線に張っていて飛び出すスタイルじゃ無いのは両方同じ。

返信超いいね順📈超勢い

1701083☆ああ 2025/03/16 18:45 (iOS18.3.1)
教訓、前半に失点すると厳しくなる
返信超いいね順📈超勢い

1701082☆ああ 2025/03/16 18:44 (iOS18.3.1)
男性
宮本がベンチにいるだけでもがっかりするがスタメンだともう今日は負けかよくて引き分けだなって思うしだいたい当たる。
返信超いいね順📈超勢い

1701081☆ああ 2025/03/16 18:44 (iOS18.3.1)
>>1701055

離脱している、宇野カピ矢島さんあたり戻らないとこの先勝てないよ。
サイドの個がないと、得点取れない。
PKやCKで先制して、うのゼロで勝てればだけど先制されたら終戦。
返信超いいね順📈超勢い

1701080☆ああ 2025/03/16 18:43 (iOS18.3.2)
>>1701075

それはチームとしてそういう戦い方を選択してるってことでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1701079☆ああ   2025/03/16 18:42 (iOS18.2.1)
>>1700896
まず清水には良い選手は来ないって事を理解して欲しい
来てくれるのはJ2の選手とJ1でベンチの選手だけ
良い選手は首都圏のチームに集まる傾向が強いから
地方のチームは来てくれた選手に感謝してやるしかない
返信超いいね順📈超勢い

1701078☆ああ  2025/03/16 18:42 (iOS17.6.1)
湘南どころか相模原にも負けそう
返信超いいね順📈超勢い

1701077☆ああ 2025/03/16 18:42 (iOS18.3.1)
>>1701055

怪我人の復帰次第
返信超いいね順📈超勢い

1701076☆ああ 2025/03/16 18:42 (iOS18.3.1)
多分、立て直しできるに1票
返信超いいね順📈超勢い

1701075☆ああ 2025/03/16 18:41 (Android)
町田はオ・セフンは得点0でシュートも6試合で6本しか打って居ないけれど。
ポストで落としたボールを周りの選手がシュート迄持っていくから。
オ・セフン以外が得点を決める。
そんな事もFWの仕事なんだよ。
FWが、つぶれ役をやって周りの選手が決める。
でもエスパルスは北川が、楔で潰れ役をやっても。
周りの選手がバックパスをしてしまうし。
持ち過ぎてロストしてしまう。
周りの選手の得点がほぼ無し。
いかに北川のわまりが駄目なのかよく判る。

返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る