過去ログ倉庫
1700909☆ああ 2025/03/16 17:39 (iOS18.3.1)
>>1700889
そうそう。
高橋が入って気持ちの部分で後ろが気がかりなのを、リスクを取らない宮本のバックパスが助長してしまった。
それで乾が下がらざるを得なくなって北川が孤立し、サイドに起点となって前にボールを運べるカピシャーバの不在もあいまって、チームのバランスが崩壊していた。
1700908☆ああ 2025/03/16 17:39 (Android)
>>1700902
北川さんと一緒でワタシもまだまだです
1700907☆ああ 2025/03/16 17:39 (iOS18.3.2)
守りは何とか耐えている
問題は攻撃力だよ
1700906☆ああ 2025/03/16 17:39 (Android)
藤枝の須藤さんにオファーしてほしい
1700905☆ああ 2025/03/16 17:38 (iOS18.3.1)
前半戦で負けた相手には
後半戦で全部勝ってくれ
1700904☆ああ 2025/03/16 17:38 (iOS18.3.1)
>>1700899
たしかに今日に関してはオフザボールも良くなかった とくにボール保持してる時のポジショニング
1700903☆ああ 2025/03/16 17:37 (Android)
伊東輝悦さんSBS民放の解説だからあれで良かったんよ。たぶんDAZNは無理そうだけど。
1700902☆ああ 2025/03/16 17:37 (iOS18.3.1)
>>1700894 左下の返信を押せばコピペしなくてもどの書き込みに対して書き込みしてるか分かりますよ
1700901☆ああ 2025/03/16 17:37 (iOS18.3.1)
ホームで連敗は有り得んぞ秋葉
1700900☆ああ 2025/03/16 17:37 (iOS18.3.1)
>>1700888
もちろんカピの復帰に期待してるけどさ、
ただ、この先あまりにも稼働率低いなら
早いところ見切りつけて補強することも視野に入れないと。
1700899☆ああ 2025/03/16 17:36 (iOS18.3.2)
>>1700896
オフザボールも酷いよ
1700898☆ああ 2025/03/16 17:36 (iOS18.3.1)
>>1700896
高橋はスピードに自信が無いのは分かるけどもう少しラインを上げてくれないかね あと自分で持ち運んでくれよ
1700897☆ああ 2025/03/16 17:35 (iOS18.3.1)
京都の2点目みたいな得点は超攻撃的サッカーを謳う秋葉さんがやりたいことなんじゃないかな。
高い位置でボールを奪取して素早い攻撃からの得点。 良い手本を見せてもらったという教訓にして、エスパルスもああいう攻撃をして得点してほしい。
1700896☆ああ 2025/03/16 17:35 (iOS18.3.1)
いま見終わった
高橋、宮本、北川のセンターラインがひどすぎる
宮本はオンザボールが絶望的
テンポも悪いし、酷すぎて乾が下りてきちゃうレベル。 能力的な問題だから改善は難しいかも
北川は無理矢理ワントップのスタメンで使うレベルか? ワントップならタンキ。
北川使うなら乾下げてアフメドフと2トップでいいじゃん 選手も酷いけど監督も交代遅いしガンバ戦からの改善も見られない。この編成でいけると考えたフロントも論外。
1700895☆ああ 2025/03/16 17:35 (iOS18.3.2)
蓮川完全で獲れたのはでかい
↩TOPに戻る