過去ログ倉庫
1702107☆ああ 2025/03/17 21:14 (Android)
>>1702085
そうでもないよ
1702106☆ああ■ 2025/03/17 21:13 (Android)
>>1702102
それな
でもそれは秋葉さんも理解してた
だからフィジカル強化をメインのキャンプをやったんだよ
それでもまだ足りてなかったという事
それならもっと強化するのみ
選手達も肌で感じて理解してるだろうから、J1レベルのフィジカルに追い付く事は出来るでしょ
そうすると今日の昼間みたいに怪我人が出たらフィジコのせいにする輩が出るんだけどさ、フィジカル強化トレーニングしてなかったら今よりも悲惨な結果だったのにね
1702105☆ナルナル 2025/03/17 21:08 (iOS18.3.2)
>>1702066
数年前から何も変わってないように見えるのですが…
1702104☆ああ 2025/03/17 21:05 (Android)
男性
弓場くん
負けん気が強そうで結果も出している所が素晴らしい。宮本は危機感を相当持たないと早めに序列が変わる予感。昨日の出来では問題外。
1702103☆ああ 2025/03/17 21:03 (Android)
昨日の京都は明らか気合い入ってたな。エスパはトーンダウン。開幕戦か広島戦ぐらいのテンションで戦えれば負けなかったず。
怪我人多いし、J1の対策はやはりJ2とは違う。
だから面白い。
1702102☆ああ 2025/03/17 21:00 (iOS18.3.2)
どこどこ補強とか言う前に、球際、フィジカルを練習から積み上げないとJ1では戦えないよ。
その辺甘かったJ2と違い、ガンバ•京都ともに強度がかなり高かった。うちもJ1仕様に切り替えないと。
1702101☆ああ 2025/03/17 21:00 (iOS18.3.2)
>>1702100
>多分、今年は千葉が昇格するだろう。
そう思うやん?
1702100☆ああ 2025/03/17 20:57 (iOS18.3.2)
>>1702097
千葉の事はこの際どうでもいいよ。
多分、今年は千葉が昇格するだろう。
1702099☆ああ 2025/03/17 20:56 (Android)
>>1702096
程度って。
彼はオランダのオリンピック代表だよ。
キャラレベルと言うのなら判るけれど。
中々あのレベル連れてくるのは大変だよ。
1702098☆ああ 2025/03/17 20:56 (Android)
>>1702090
そういう選手同士の心情を素人が思い込みでどうのこうの言うものではないよ。
1702097☆ああ 2025/03/17 20:54 (iOS18.3.1)
>>1702090
5連勝でダントツJ2首位ですが、ジェフさん。チーム状態も良く、カルリーニョス選手以外の補強もハマってるみたいです。
1702096☆ああ 2025/03/17 20:53 (iOS18.3.2)
>>1702094
じゃあサイドを補強しようよ。
ヨンアピン程度のSB補強出来れば、ギリ行ける気がする。
1702095☆ああ 2025/03/17 20:52 (iOS18.3.2)
主力3人欠いたら、ほとんどのチームが苦戦するよ。
サブにも実力者を揃えてるチームはほんの一握り。
苦しいけど今を我慢して耐えていくしかない。
1702094☆ああ 2025/03/17 20:50 (Android)
FWはもう十分だろ。
FW変えれば点を取れるなんてサッカーはそんな簡単なものじゃ無いよ。
1702093☆ああ 2025/03/17 20:50 (iOS18.3.2)
>>1702030
どんなチームでもボランチは重要
↩TOPに戻る