過去ログ倉庫
1702274☆ああ 2025/03/18 10:13 (iOS18.3.1)
>>1702272
別にビルドアップは志向してなくないか?
最終ラインでボールを持った時にどう前まで運ぶかというときにはロングボール一本ではなく繋いでいこうとはするけど、基本の戦い方はハイラインハイプレスからのショートカウンターが狙いだと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

1702273☆ああ 2025/03/18 10:11 (Android)
宮本選手と北川選手に対して
最初からバイアスをかけて見てる人が多い

他の選手と同じミスをしても徹底的に糾弾されていて
選手のメンタルが心配になる

返信超いいね順📈超勢い

1702272☆ああ 2025/03/18 10:04 (Safari)
下から繋ぐビルドアップが全ての元凶。そんな戦術ができるのはそのリーグで圧倒的な戦力を持ってるチームだけ(マンシティ、アーセナル、バルセロナ)
下から繋ぐビルドアップは足元の技術・パススキル・スピード・フィジカルが揃った完璧なCBがいないと機能しない。
何故ならビルドアップでボールを失った瞬間にスピードに乗ってカウンターを仕掛ける相手に対して少ない人数で守らないといけないから。
それに試合を見てもビルドアップにチームとしての原則があるようには見えず、選手の即興やその場での判断に依存しているように感じる。
だから危険なゾーンで簡単にボールを失うし選手の共通認識がないからパスがズレる。
返信超いいね順📈超勢い

1702271☆ああ 2025/03/18 10:02 (Android)
>>1702270
甘いとか難癖つけるほうが甘いよ。
返信超いいね順📈超勢い

1702270☆ああ 2025/03/18 10:00 (iOS18.3.2)
北川と宮本
残念だけど下がってほしい。
この2人を使っている時点で甘いよ
返信超いいね順📈超勢い

1702269☆ああ 2025/03/18 09:58 (iOS18.3.2)
たぶん矢島>宮本だと思う。
矢島が帰ってきたら宮本の出番はほとんどないでしょうな。
返信超いいね順📈超勢い

1702268☆ああ 2025/03/18 09:55 (iOS18.3.2)
現時点で、ボランチのベストチョイスはブラノと宇野、次点で宮本、監督&コーチはそう判断しているのではないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

1702267☆ああ  2025/03/18 09:51 (Android)
>>1702265
失点して出てしまうため息を間髪入れずにスタジアム全体を応援の雰囲気へと変化させる
それこそサポが選手達のメンタル面の向上に一役買える事だよね
コルリさん見てたら検討してください!
返信超いいね順📈超勢い

1702266☆ああ 2025/03/18 09:43 (Chrome)
>>1702257

パスの数を競っている訳じゃなく勝利に関与するプレーをいかに出来るか
去年はJ2、今年はJ1なんで去年の評価は参考にならない
よって宮本はJ1では足りないレベル
節穴でなければここでの宮本に対する評価は概ね正しい

返信超いいね順📈超勢い

1702265☆ああ 2025/03/18 09:38 (Chrome)
>>1702261
京都戦で2失点した直後こそリバイブだったと思う。選手も奮い立つと思うのよね。
返信超いいね順📈超勢い

1702264☆ああ 2025/03/18 09:36 (Chrome)
神戸なんかは大迫と武藤がチームを引っ張ってるものね。でも北川ってリーダーシップ発揮するタイプじゃないんだよな。乾もそう。だったら特定の誰かじゃなくて全員がそういう意識持ってくれたら良いんだけどね。
返信超いいね順📈超勢い

1702263☆ああ 2025/03/18 09:32 (Android)
>>1702259
結構北川は色んな場面でチームメイトを鼓舞しているよ。
今回の失点の時は見て居ないから何とも言えないけれど。
何時も振り向いて下を向いている選手に一番前から鼓舞している姿を私は見ているけれどね。
返信超いいね順📈超勢い

1702262☆ああ 2025/03/18 09:26 (Android)
>>1702256
闘志を見せればオラついているとか。
文句を言う奴が沢山いるからね。
結局ユース出身の選手は嘘や作り話までされて批判を受けてしまう。
本来サポーターならば。
そう言う投稿を注意すべきな所。
調子に乗って嘘の上塗りで批判を始める奴らが多すぎる。
返信超いいね順📈超勢い

1702261☆ああ  2025/03/18 09:20 (Android)
>>1702260
サポもそう有りたいよね
失点してしまった時こそ、リバイブで鼓舞するのも良い
返信超いいね順📈超勢い

1702260☆ああ 2025/03/18 09:09 (Android)
>>1702259
同じく、そういうところだと思う。いいたくないけど、目立つと嫌われるのかな、とか思えてしまう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る