過去ログ倉庫
1702544☆にら 2025/03/19 12:43 (Android)
男性
好きな監督では無いけれど町田の黒田監督もゴール前でチマチマボール回しをしてビルドアップもそのうちミスして取られるんだから前に出した方がよほど良いってのは言っていたな。理解出来ないと…確かにポゼッションの要因の一つには当たる。その上、途中でやらかす選手は何人も居るからぶっちゃけて前でバチバチやれやって思ってる。どうせ相手のラインは選手が戻って大きく崩れる事も無いからだ。数的優位ならば何処かでバランスが崩れて隙が出来る。北爪もある意味そういう使い方でオーバーラップするんだから味方同士で意識の統一しておけば一昨年みたいな攻撃の幅も広がるとは思っている。
1702543☆ああ 2025/03/19 12:42 (Android)
>>1702534
上手くいかないとイライラからかボール持ってる相手GKに要らんことするし…あれ恥ずかしいから止めてほしい。
北川も30近いんだからメンタル成長してもらいたい。
1702542☆ああ■ ■ 2025/03/19 12:35 (iOS18.2.1)
>>1702541
さわやか11月1日オープンって書いてありますね
1702541☆ああ 2025/03/19 12:31 (iOS18.3.2)
ベイドリームにさわやかが出来るんだ…
益々混みそうですね
1702540☆ああ■ 2025/03/19 12:28 (Android)
>>1702539
気分屋ねぇ。。
それ誹謗中傷にあたるって分からない?そろそろ分かれよ。
>>1702534
気分屋だしメンタルも弱いもんね。
ゴールから遠ざかると全く点に絡めなくなるし、
かと言ってベンチになるとモチベーションダウン。
困ったキャプテンだよ。
1702538☆ああ 2025/03/19 12:23 (iOS18.3.2)
下手くそではないけど、確かに気分屋だよね
1702537☆ああ 2025/03/19 12:12 (Android)
>>1702527
松本山雅でJ1昇格とJ2降格の両方経験しとるがな。そんで反さんが降格の責任をとって辞任したその後の松本はJ3へ真っ逆さまに転落して絶賛沼ハマり中。クラブがブレたらダメになると言うのを体を張って証明してる。
1702536☆ああ 2025/03/19 12:03 (iOS18.3.2)
>>1702530
そしてもっと下のベンチに入れるか入れないなの境界線の選手のことでしょ!
1702535☆ああ 2025/03/19 11:59 (iOS18.3.2)
>>1702527
まだわ分からない奴がいる。君の考え方が間違っていることは清水自身が証明して来たんだよ。いい加減学んでくれ。そして反省しろ。
1702533☆ああ 2025/03/19 11:23 (Android)
>>1702481
トロイカ体制のが怖いわ。
簡単に監督だけ挿げ替えまくった挙げ句の戦力低下·采配迷走·J2落ち…がもう喉元過ぎたんか?
1702532☆ああ 2025/03/19 11:22 (Android)
>>1702527
監督替えまくったり、その場しのぎで外国人補強しても強くならないのはここ10年のエスパルスが証明済みだっつーの
1702531☆ああ 2025/03/19 11:19 (Android)
観客が文句言ってもため息ついてもなんもよくならないだろ。
ポジティブな声で良い雰囲気つくれば選手が躍動してくれるんだからウィンウィンじゃないか。
京都戦の敗因は間違いなく日本平の雰囲気。
1702530☆ああ 2025/03/19 11:18 (Chrome)
>>1702528
言ってることは合ってるけど、エリキと大迫武藤はポジション被らないっだろ。佐々木大樹か宮代大聖じゃね。
1702529☆ああ 2025/03/19 11:17 (Android)
応援の後押しより、ヤジでプレーしにくくなることが多い。
柿谷が言ってた
↩TOPに戻る