過去ログ倉庫
1703823☆ああ 2025/03/24 21:40 (iOS18.3.2)
>>1703813
スタジアムに金払ってるというより、
エスパルスの試合を見る行為に金払ってる。
>>1703780
散々イエロー貰ってたシュリモッカに言われても説得力ないよね。
1703821☆ああ 2025/03/24 21:29 (iOS18.3.2)
アフメドフの動画にコメントしてるはちっていう奴ほぼほぼ失礼なことしか言ってないのに最後にナイスガイ!って褒めればチャラになるとでも思ってるのかな
1703820☆ああ 2025/03/24 21:03 (iOS18.3.1)
価格設定がおかしくて、商品価値に合わない高売りをしているなら、市場原理が働いて、大量の売れ残りが出ます
でもそうなってないということは、、、です
かくあるべし、みたいなもっともらしい感想は無責任に言えても、市場原理には誰も逆らえないです。それが原理というものだからです
1703819☆ああ 2025/03/24 20:40 (Chrome)
自分の場合、使えるお金が増えるどころか
物価高で目減りしている
何かを削減しなきゃならない
スタグル、グッズはほぼ買わない
アウェイもほぼ行かない
シーチケ、ダゾーンは頑張って買い続けている
1703818☆ああ 2025/03/24 20:18 (iOS18.3.2)
>>1703800
シーチケならゴール裏は今でも2500円ですけど…
1703817☆ああ 2025/03/24 20:16 (Android)
>>1703813
収容人数少ない方が値段高く成りがちだよ。
キャパが増えたら安くなるかもよ。
だから3万人位のキャパにして欲しい。
1703816☆ああ 2025/03/24 20:12 (iOS18.3.2)
>>1703813
早く買えばいいんじゃない?
1703815☆ああ 2025/03/24 20:10 (iOS18.3.2)
メチョ英語でのコミュニケーション大変だろうな。あまり得意そうには見えない。
ブルガリア語の通訳ってだけでも少ないだろうし、サッカー専門となると尚更。
1703814☆ああ 2025/03/24 20:01 (Android)
テスト
1703813☆ああ 2025/03/24 19:58 (iOS18.3.2)
>>1703810
今のスタジアムであの値段設定はおかしいと思うが、新スタに移転したらどれくらいのチケ代になるんだろう?
1703812☆ああ 2025/03/24 19:55 (Android)
>>1703808
結構上からの物言いだな
仕事や家庭でもそんな感じなのかな?
それで上手くやっていけてるなら参考にしたいのでコツを教えて欲しい
1703811☆ああ 2025/03/24 19:52 (iOS18.3.2)
>>1703807
見てみたいって言ってんだから見たいんでしょ。
見たくも無い選手を見たいなんて言わないから素直に取ればいいんだよ。
1703810☆ああ 2025/03/24 19:41 (iOS18.3.2)
>>1703800
今はスタジアム行くのにチケ代、スタグル、交通費諸々でシレッと1万円近くいくからねぇ。。
コロナ禍終わって社会情勢変化したりして物価も高過ぎなんだけど。
DAZNはある意味賢いかと…笑
1703809☆ああ 2025/03/24 19:40 (Android)
アフメドフさん北爪さんと仲が良いんだね。北爪さんは外国人選手を気にかけて話しかけたりしてるから頼もしい存在。
↩TOPに戻る