過去ログ倉庫
1705227☆ああ 2025/03/27 05:21 (iOS18.3.2)
>>1705226
メチョ 豊 ケンゴの成長に期待しかない!
1705226☆ああ 2025/03/27 05:07 (iOS18.3.2)
サイドバックは吉田と北爪で行く
高木も4枚ならサイドこなす
山原離脱中はこの3人で戦えるとGMの判断だろう
フォワードは北川に善来の信頼でサブにアフメドフとタンキでメドを立ててる構成
北川の爆発で得点力不足解消してもらいましょう
1705225☆ああ 2025/03/27 04:30 (Android)
何故これだけ怪我人がいるのにうちは誰も獲得しないの?
他のクラブはガンガン動いてるのに。
大丈夫かよ、、、
1705224☆ああ 2025/03/27 03:19 (iOS18.3.2)
>>1705214
アフメドにパスコース切ることを求めるのは正解じゃないかもしれない。
ただ、エスパルスはボール保持時じゃなくて非保持時の守備が肝になっているので1人機能しない選手がいるとそれこそ乾、宇野、ブエノたちが無駄に走らされる時間が長くなってしまう。
とはいえ、守備も向上してるし、他の箇所も日本やエスパルスに適用するにつれて良くなる気がするので我慢しつつ見ていきたいですね。
1705223☆ああ 2025/03/27 03:01 (iOS18.3.2)
>>1705222
その序列は俺らが考える事じゃないぞ
宇野→ブエノかもよ
1705222☆清水を日本一に 2025/03/27 02:52 (iOS18.3.2)
エスパルス万歳
ボランチ序列は
ブエノ→宇野→弓場→宮本よね?矢島を入れたら3番手か4番手になると思うけど
1705221☆ああ■ ■ 2025/03/27 02:28 (Android)
フリエは湘南からルキアン獲得、ルキアン出した湘南はスットコランドから小田裕太郎とセレッソから奥埜を獲得、湘南に奥埜を出したセレッソは浦和から本間至恩を期限付きで獲得⋯と
ちゃんと計算して補強できるトコは良いなぁ⋯
1705220☆ああ 2025/03/27 02:23 (iOS18.3.2)
うちでトラップの上手い選手トップ2
乾、矢島。
今日も矢島のトラップを堪能させてもらった。
1705219☆ああ 2025/03/27 02:02 (iOS18.3.1)
男性
コウヤは確定、後向きでプレーしてもらって。の前提なら、
その背後にアフメドを配置するのが面白いと思うけどなー
1705218☆ああ■ 2025/03/27 02:02 (iOS18.3.1)
とりあえず羽田下手すぎたな
あれは相当危険だわ
アイスタでプレーさせたら罵声が飛ぶのが目に見える
1705217☆ああ 2025/03/27 02:01 (iOS18.3.2)
アフメドフは前半パスが来ず苦手なポストプレーや相手を背負う動きを強いられた
ただ後半通らなかったけど矢島からのスルーパスから抜け出しかけたプレー
あれがアフメドフの得意な形だと思う
出し手がそこをしっかり見て出す事が出来ればいいし
そのパターンに出来るようにアフメドフも動き直しの工夫が必要
相手を背負いながら2人に囲まれてそれを何とかしろと言っても
それは北川航也でも無理な話なんでそこはアフメドフに同情する
だからこそアフメドフには自分の得意な形が出せるようにもらい方をアップデートして欲しい
頑張れ!アフメドフ
1705216☆ああ 2025/03/27 01:57 (iOS18.3.1)
男性
>>1705215
ポストでいい場面は見受けられると思う
資源投入しかたからには彼が気持ち良くできる場面を探る必要があるし、
今日を含めて前向きで預けるようなサッカーを清水はしてないと思うけどなあ
これで諦めたら、大体ダメなんじゃと思う
1705215☆ああ 2025/03/27 01:50 (iOS18.3.2)
男性
>>1705214
航也のコピーなんて思ってないけど、正直アフメドは何ができるの?って感じ。
裏抜けしようとしたらオフサイド。
ポストしようとしてもまともにトラップできない。
パスも繋げない。
パスもらえる様なポジショニングもできない。
そしてシュートも打てない。
アフメドの使い方って何が正解?
解説も言ってたけど、アフメドのストロングは今日の試合で何一つ感じなかった。
1705214☆ああ 2025/03/27 01:46 (iOS18.3.1)
男性
アフメドにパスコース切ることを求めるのが正解とは思えないんだけどどう?
ゴールと正対させる場面をチームとしてどれだけ作れるかが彼を活かせるか否かかと
他に行ったらゴール量産する気がしてならない
タンキも同じで、活かし方がチームとして未熟だからこんな感じと思う
コウヤのコピーが欲しいのかね
1705213☆ああ 2025/03/27 01:36 (Android)
清水がヤマハで試合するの何年ぶりだろう。
2019が最後かな。めっちゃ楽しみ。
↩TOPに戻る