過去ログ倉庫
1705437☆ああ■ 2025/03/27 18:06 (Android)
>>1705396
広島、鹿島なんて補強力が高いチームの筆頭だろ
1705436☆ああ 2025/03/27 18:01 (Android)
>>1705434
針生。
年代別代表の主力だしね。
1705435☆ああ 2025/03/27 17:59 (Android)
>>1705428
え〜
追加登録はカムバック選手も6/1以降になります。
1705434☆ああ■ 2025/03/27 17:59 (Android)
ユース詳しい人に聞きたいんだが土居と針生ってどっちが期待されてるの
1705433☆ああ 2025/03/27 17:54 (iOS18.3.1)
>>1705419
権田はJ2に2年もいてくれただけでなく、W杯でもエスパルスサポーターに夢を見させてくれた。
クラブに対して、誰よりも優しく、厳しく、誠実でいてくれた。
そんな選手のチャントもできなければ最終節でコールさえされないなんて異常だよね。
過ぎたことだけど、この先もずっとサポーターの中ではモヤモヤが残ると思う。
中心サポの連中も権田のように誠実であってくれ。あれだけ冷たい扱いをしたことに真っ当な理由があるなら、正直に説明してくれ。
1705432☆ああ 2025/03/27 17:54 (Android)
>>1705423
西原はスペイン合宿
1705431☆ああ 2025/03/27 17:53 (Android)
ルヴァンは次もカテゴリーが下のクラブが相手だから普通に圧勝してほしいな
1705430☆ああ 2025/03/27 17:52 (Android)
これまでの秋葉のポリバレント起用は、嶋本·西原という若くて柔軟性ありそうな選手に期待していたが、若い選手にはアピールポイントで自分の得意なポジションで勝負して欲しい。
新ポジションでのポリバレントに挑戦するのは、どちらかといえば監物·聖七など、これまで散々自分のアピールポイントで売り出そうとしたが出場機会が限られた者の方にやってみて貰いたい。
かつて滝川二から清水入りしたが年代別代表にギリギリ入れるかどうかだった岡ちゃんや、他県から高校サッカーの名門静学に入学した旗手が、共に試合に出るために本来のポジションではないポジションでも真面目にやり、キャリアを積むと同時にクラブの役に立ったこともある。
これから死に物狂いで微出場選手がポリバレント起用に励めば、サッカー選手としての選手寿命が延びるかも知れない。
1705429☆ああ 2025/03/27 17:51 (iOS18.3.2)
男性
>>1705315
観てもいないで適当な事を言って何の意味があるのかい?
1705428☆他サポ 2025/03/27 17:50 (Chrome)
柿谷引退撤回して清水こい
1705427☆ああ 2025/03/27 17:48 (Android)
>>1705425
航也はO型だよ。血液型なんか関係ないさ。
1705426☆あい 2025/03/27 17:43 (Android)
>>1705414
僕は会社の人に誘われて、ドラゴンズの試合を観にバンテリンドームに行くことになりましたが、エスパルスのペンライトを持参します。
1705425☆ああ 2025/03/27 17:40 (iOS18.3.2)
北川選手のパスって優しいね。生い立ちもあるのかな。性格も絶対優しいし、血液型はA型と見た。
1705424☆ああ 2025/03/27 17:35 (iOS18.3.2)
エスパもジュビロも若い力が躍動!
出てこいモンスター!
1705423☆ああ■ 2025/03/27 17:29 (iOS18.3.2)
湘南戦、西原&土居のスタメンあるかな
↩TOPに戻る