過去ログ倉庫
1705611☆ああ 2025/03/28 14:43 (iOS18.3.1)
男性
アフメドコウヤの併用を観てみたいなー
返信超いいね順📈超勢い

1705610☆闘魂ドロップ 2025/03/28 14:41 (iOS18.3.2)
男性
アフメドフより郡司使えって言ってる人多いけど、去年の熊本戦アフメドフよりも酷かっただろ。
キープも出来ない、守備もしない、競り合いも出来ないって最悪。。
まだアフメドフの方が競ってるし、収めきれなくてもボールは受けれてるぞ
返信超いいね順📈超勢い

1705609☆ああ  2025/03/28 14:31 (Android)
ウタカは栃木シティか
返信超いいね順📈超勢い

1705608☆ああ 2025/03/28 13:42 (Android)
>>1705604
無いよ。
調べてご覧。
返信超いいね順📈超勢い

1705607☆ああ 2025/03/28 13:33 (Chrome)
ルヴァン相模原戦の3点目は梅田選手から始まった速攻であり、少ないタッチでゴールを奪った理想的な得点シーンでした。あのような速攻を増やして行くべきです。
返信超いいね順📈超勢い

1705606☆ああ 2025/03/28 13:30 (iOS18.3.2)
明日雨、午前中までっぽい
返信超いいね順📈超勢い

1705605☆ああ 2025/03/28 13:22 (iOS18.3.2)
ヤジシン信だしん
返信超いいね順📈超勢い

1705604☆ああ 2025/03/28 13:15 (Android)
>>1705603
一本しかない?
それって得点になったのだけ言ってる?
出てもシュートが入らなかったのとかは考えないのか?
返信超いいね順📈超勢い

1705603☆ああ 2025/03/28 12:52 (Android)
>>1705590
FWが得点を取れないのは。
FWだけのせいでも無いんだよね実際。
ルヴァンの3点目見たいな流れでの得点をもっと増やさないといけない。
裏に飛び出してGKとDFの間を通すプレイをもっともっと増やして行かなければチームとして勝ちは減ってくる。
ただ
北川が裏を取ってパス役では無く。
本来はMFが裏を取ってラストパスを出す役割をしなければいけない。
今年のエスパルスでは開幕戦の高木が裏を取って北川にラストパスを出した1本しかない。
北川でもアフメドフでもタンキでも。
この様なプレイをしてくれ無ければ中々得点にはつながらない。
今年のキャンプでも開幕戦でも。
裏を取ったのは高木だけなのが停滞の原因である。
返信超いいね順📈超勢い

1705602☆ああ  2025/03/28 12:42 (Android)
>>1705600
社長は資金面担当
その資金を活かすのはフロント
勘違いも何も無いわ
返信超いいね順📈超勢い

1705601☆ああ 2025/03/28 12:27 (Android)
>>1705600
j2を優勝して昇格したのは強くなったからでは無いのかな?
返信超いいね順📈超勢い

1705600☆ああ 2025/03/28 12:18 (iOS18.3.2)
>>1705586
勘違いしてるけど山室社長になって強くなった事は一度もないからね。金銭的な面で見るのでは無く今年ある程度の順位にいけた時に同じ台詞が初めて言えるんじゃないでしょうか。
返信超いいね順📈超勢い

1705599☆ああ 2025/03/28 12:02 (iOS18.3.2)
前半、小塚からメチョへアーリー気味のクロスあった

クロスは合わなかったけど、メチョの動きだし意識して
クロスあげてるじゃんと思って、チームの進化を感じた
返信超いいね順📈超勢い

1705598☆ああ  2025/03/28 11:53 (iOS18.0)
湘南戦のSやSS席って一般購入だと1万円コースなんだな、ダイナミックプライシングとはいえすげーな。
返信超いいね順📈超勢い

1705597☆ああ 2025/03/28 11:37 (Android)
>>1705590
相模原相手のルヴァンカップでも郡司は使われていない(ベンチ入りすらしてない)つまり、使わないのではなくて、使いたくても使えないのでは?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る