過去ログ倉庫
1713452☆ああ■ 2025/04/03 08:51 (Android)
>>1713448
湘南戦は0-3で勝ってる後半はもう少し乾などは休ませて良かった、浦和戦は湘南戦のいい流れを止めないように調子の悪い浦和を前半で仕留めるべきだった、そうすることで横浜FC戦も、先発から乾北川松崎で行けた、もしくは矢島やカピも戻ってこられるし横浜FC戦は色々出来たのに
1713451☆ああ 2025/04/03 08:50 (Android)
>>1713446
全然駄目
1713450☆ああ 2025/04/03 08:49 (iOS18.3.2)
>>1713427
でもパスミスからの1失点も自滅みたいなものだからまぁ厳しいと思うけどな。流れ悪くなるし。
押せ押せでカウンターからの失点はサッカーだとありがちで、2失点目のあれもう少し寄せて守るのもダイレクトだから難しい訳で。
1713449☆ああ 2025/04/03 08:48 (Android)
昨日はカピシャーバが戻って来たのが唯一の収穫
あとボランチの序列が弓場>宮本に変わったのかな?
1713448☆ああ 2025/04/03 08:39 (Android)
>>1713440
フリエ戦の必勝から逆算したのが昨日のスタメンだったんじゃないのかね
連戦に怪我人、やりくり難しいよ
ひとつの試合だけ見て批判するのはあまり好ましくないと思うな
1713447☆ああ 2025/04/03 08:39 (Chrome)
松崎の試合後コメントは理解できる。でもあの場面ではオレが決めるんだ!っていうメンタリティが欲しいのよ。もちろん松崎に限らないよ。
1713446☆ああ 2025/04/03 08:36 (iOS18.3.2)
アハメドはどんな感じでした?
1713445☆ああ 2025/04/03 08:35 (Android)
>>1713443
中を走る見方よりも相手DFの方が前を走ってるから折り返しの選択も無し
シュート一択やね
1713444☆ああ 2025/04/03 08:32 (Android)
>>1713423
浦和板で言われてた
松崎はあそこでシュートを打たないようだから浦和で成功しなかった
相手に松崎がいたおかげで勝てた
昨日の結果では反論の余地がない
松崎よ、まだまだ君は成長できる、もっと強くなって見返してやれ
1713442☆ああ 2025/04/03 08:30 (iOS18.3.2)
フリエ戦でンドカやらかすだろうし、さすがにメチョ決めてくれるら
さすがに昨日のボザとマリウスの2CBに勝つのは難しい
1713441☆ああ 2025/04/03 08:30 (iOS18.3.1)
去年10位のセレッソは38試合で13勝しかしてない。つまり25試合で勝ち点を落としている。去年の優勝チームでさえ21勝で17試合で勝ち点を落としている。
一戦必勝の気持ちで戦うことは選手レベルでは当然重要なこと。一方で指揮官レベルではシーズンを見通してこの20試合近くをどう有効に使うか、そこで何を積み上げるか、を考えることも重要になる。
ここで采配ミスだ舐めてるだと吐き捨てるのは容易いけど、秋葉監督はもっと高い視座でものを考えている。
1713440☆ああ 2025/04/03 08:26 (iOS18.3.2)
J2の試合で2-0とかで勝ってる後半70分くらいの時に使う前線の3枚をスタメンで出す秋葉の謎采配。
そもそもアフメドフに至ってはあのレベルでベンチ入りできてる事からして謎。
ターンオーバーと言えばそれまでですがうちは今年J1を戦ってます。フリエ戦はギャンブルやめてもうちょっと考えてください、普通に戦いましょう。
1713439☆ソラリ 2025/04/03 08:25 (Android)
昨日は悔しかったけど
「おしり対決」という名言を聞けて良かった
1713438☆ああ 2025/04/03 08:24 (iOS18.3.2)
>>1713421
(クロス精度の高い)左利きDF
1713436☆ああ■ 2025/04/03 08:22 (Android)
>>1713429
負けてんじゃん
↩TOPに戻る