過去ログ倉庫
1713419☆ああ 2025/04/03 07:43 (Chrome)
>>1713418
大外の吉田ってベンチにいる吉田に出せってこと?
1713418☆ああ■ 2025/04/03 07:40 (Android)
松崎の最後のパスは、あれコース的に相手は北川じゃなくて大外の吉田だったように見える
クリアした相手に当たらなければドンピシャのタイミングだよ
ただあそこは勝負して欲しかったけど
西川のニア下辺りが少し空いてたから、あそこにズドンでイケた可能性もある
古巣だからこそゴールにこだわって欲しかった
1713417☆おいちゃん 2025/04/03 07:35 (iOS18.3.1)
最初から前半だけのつもりなのかもしれないけど嶋本西原と結果出してないのにスタメンからは舐めプ
J2の去年ならまだしもJ1で
サッカーでは一般的に後半頭からの交代は監督のスタメン選びのミスとされている
45分数的不利で捨てたのと同じ
中原は良いとして西原スタメンなら小塚か主力3人の誰かで良かったのではと思うよね
1713416☆ああ■ 2025/04/03 07:33 (Android)
>>1713410
あれ西川の股抜きでよかったんよ
1713415☆ああ■ 2025/04/03 07:31 (Android)
>>1713402
あれミスというか普通にサヴィオにパスしてるよな
1713414☆ああ 2025/04/03 07:30 (Android)
西原はまだ試合に出るレベルじゃない
球際勝てないようじゃ厳しい
1713412☆ああ■ 2025/04/03 07:22 (Android)
昨日の前半の前線3人、最初はプレス出来てなくて最悪だったけど時間が経つにつれて噛み合ってきた感じはしてた
メチョも頻繁に後ろを確認しながら合わせてた
全体的にスライドが遅くて真ん中通させたりしてたし及第点ではないけど、こうやって合わせていくしか無いんだよ
本人のやる気は見えるし成長も見えるんだから、みんなあんまり叩きなさんなよ
選手がプレーしづらくなる環境だけは勘弁だわ
1713411☆ああ 2025/04/03 07:13 (iOS18.3.2)
>>1713408
そうだね!吉田をもうちょい低い位置にするか、あの距離にサヴィオいるならとにかく速いパス出すとかね
そこらへんはあまり決まり事がなさそうだよね
1713410☆ああ 2025/04/03 07:12 (Android)
松崎に最後の場面、
もし中で待ってるのがなまじっかポジショニングがいい
北川だったことでパスを選択しちゃったよね。
とりあえず松崎もエジルキックをマスターしよ
1713409☆ああ 2025/04/03 07:12 (iOS18.3.2)
>>1713303
もちろん後押しはするよ
でも二度追いすらしない。
プレーを自己判断で止める。ファールアピールで座ったまま。 こういう選手の行動は否定されるでしょ。 能力以前の問題だから
1713408☆ああ 2025/04/03 07:07 (Chrome)
>>1713405
ジェラのパスミスが減らないのは問題ですね。視野が狭いとか相手の動きを読めないといった要因によるパスミスは備え持った能力による部分が大きいですから中々練習で改善できるものではありません。ただしパスは相手があって成立するものですから、受け手の動き次第でパスミスを減らすことは可能です。何とかしてほしいですね。
1713407☆ああ 2025/04/03 07:05 (iOS18.3.2)
>>1713341
その冗談がつまらない
1713406☆ああ 2025/04/03 06:49 (iOS18.4)
西原の突破が一度成功したのは好材料だね
ワクワクできた時間帯が多かったので個人的には前を向ける試合だった
1713405☆ああ 2025/04/03 06:46 (iOS18.3.2)
サヴィオの試合後のコメントにあるように、1失点目のジェラから吉田のとこはやっぱり狙われてたんだな
1713404☆ああ 2025/04/03 06:35 (Android)
>>1713395
西原をブーストさせる強撚剤は小竹の成長。
小竹へのライバル心はユースの時からずっとあるはず。
小竹のさらなる抜擢を。
↩TOPに戻る