過去ログ倉庫
1713808☆ああ 2025/04/04 05:54 (Chrome)
>>1713807
貴方のような人はケガ人が続出するとフィジカルコーチの責任にして批判するんですよね。ケガのリスクを考えた選手起用、つまりリスク管理は長いシーズンを戦って行く上で非常に重要なのですよ。
1713807☆ああ■ 2025/04/04 05:43 (Android)
>>1713806
怪我なんてするときはするんだよ、久保選手が疲労で怪我なんてしてるか?山原の怪我は疲労のせいか?
1713806☆ああ 2025/04/04 05:16 (Chrome)
>>1713800
どのクラブも心拍数の測定によって疲労度をチェックしています。疲労が回復していない状態で試合に出場させればケガのリスクが高まるのですから、連戦中はどうしても毎試合ベストメンバーというわけにはいかないのです。
1713805☆ああ■ 2025/04/04 05:12 (Android)
>>1713801
リベロもグレモルもこんちゃんもみんな怒ってるよ、そもそもターンオーバーやるなら木住吉高橋吉田北爪宇野ブエノとかどうなるんだよ、なんで北川乾松崎だけ特別なんだよ
1713804☆ああ 2025/04/04 05:12 (iOS18.3.2)
去年変な意味で勝ち慣れてしまったせいか
ちょっとの負けで戦犯探しが過剰になっている
J1仕様のチームに変わるには連携含めて時間はかかるから
今年は5分5分の成績で種を蒔くくらいで充分だし
現状トップハーフに入っているから全く問題ない
選手もJ1のスピード、強度、ミドルレンジからのシュートの精度に今年は戸惑うかもしれないけど
まずは習うより慣れる事が大事
その中でしっかり前に進んでいるし戦う気持ちも感じる
自分は誰にもわからないエスパルス躍進の未来を信じる
1713803☆ああ 2025/04/04 03:59 (Android)
作品が成功するかどうかはわからないけど
役者は全力で自分の力を発揮する
失敗したら使った人が悪い
芸能界でもそういう風に考えてるらしい
もちろん使う側の監督達も
1713802☆ああ 2025/04/04 03:56 (iOS18.4)
>>1713787
ジェラにも松崎にも助けられた試合たくさんあるから俺はそんなこと言えない
この2人がいなきゃ去年J2優勝もできてないし今季ここまでの3勝もなかった。
負けた時だけそういうこと言って恥ずかしくないの?
1713801☆ああ 2025/04/04 03:47 (Android)
>>1713800
いやそんな怒ってないぞ?
1713800☆ああ■ 2025/04/04 03:40 (Android)
>>1713788
ジェラブエノ松崎のミスはどうでもいいんだよ、問題は秋葉監督がベストメンバーで挑まなかったこと、だからサポーターはどうしょうもない怒りに苦しんでるんだよ
1713799☆ああ■ 2025/04/04 03:34 (iOS17.5.1)
ブルガリアとJ1リーグではレベルが違うからなあ
松崎や禅斗がアフメドフにキレてるのはそーゆーことでしょ。一部の選手はもう見限ってるのでは。
1713798☆ああ■ 2025/04/04 03:30 (Android)
>>1713783
それだけ点取ってるなら絶対アシストしてた選手がいるはず、そいつを連れてくれば…反町さんお願いします
1713797☆ああ 2025/04/04 02:05 (Android)
>>1713370
いや、市長の口ぶりだと先送りにはならないと思う。
これから細部詰めるだろうから時間は掛かるんだろうけど、複合施設の運営会社自体は大体決まってるみたいだから
有る程度お金の目処は立ってるんじゃないかな?
1713796☆ああ 2025/04/04 02:02 (iOS18.3.2)
来週水曜日 ルヴァン
ヤマハのメインorバック席、ビジター寄りも完売しそうな勢い。
ルヴァン杯も熱いねー、2部のクラブに負けてはならない。
1713795☆ああ 2025/04/04 01:57 (iOS18.3.2)
>>1711235
全然無理、市長が動いてくれているんだからそーいったしらけるような発言やめてほしい。
1713794☆ああ 2025/04/04 01:00 (iOS18.3.2)
>>1711235
いや、難波市長自身がENEOSとの交渉はもうすぐ纏まると言ったんだから、駅前の新スタジアムに移転する事自体はほぼ確実だろう。
↩TOPに戻る