過去ログ倉庫
1722710☆ああ 2025/04/10 08:30 (iOS18.3.2)
ターンオーバー1本で足掻いてるの可愛いてwwwwww
ビジターゴール裏完売で消化試合みたいなテンションやめてwwwwww
1722709☆ああ 2025/04/10 08:28 (Android)
>>1722530
フォッサでバックビート取れない人が増えたし
クラップも変な感じに変わってる
1722708☆ああ 2025/04/10 08:28 (iOS18.3.2)
>>1722701
自分が一番恐れている事は指示系統が混乱する事。
下手に監督いじくると組織が振り回されるんだよ。
1722707☆ヒロトモ 2025/04/10 08:26 (iOS18.3.2)
今何位だよ。
>>1722696
とりあえず今年の目標は、J1残留。優勝とか一桁順位とか色々言うけど、昨年までJ2にいたと言う事実は忘れてはいけないと思う。一歩一歩ゆっくりで良いから着実に。
1722706☆バラク 2025/04/10 08:25 (iOS18.3.2)
山原居ないと4バックにできない問題を解決するために、サイドバックを厚くしよう。
1722705☆ああ 2025/04/10 08:24 (Android)
>>1722643
とりあえず意地でも宮本を使い続ける監督でなければもう誰でもいいやと思うわ⋯
1722704☆ああ 2025/04/10 08:22 (iOS18.3.2)
山原が復帰できないと4バックに戻せない
あのガンバのチンチクリンはうちのシステムメチャクチャにした上にファール無しで得点してドヤ顔でゆりかごしやがった
なんなんアイツ
あー!イライラする!
1722703☆ああ 2025/04/10 08:22 (iOS16.7.11)
ユースの監督の指導が原因なのか秋葉監督の指導が原因なのかは定かではありませんが、西原選手も小竹選手も気の抜けたプレーが目立ちます。素晴らしい素質を持っている選手だけに残念です。
1722702☆うんぴー 2025/04/10 08:22 (iOS18.4)
>>1722024
ジュビロは品があるからね。
1722701☆ああ 2025/04/10 08:21 (iOS17.5.1)
>>1722689
ここまで来たら変えない方がいいと自分も思う
キャンプ前ならよかったけど
シーズン途中にモチベータータイプの監督から戦術家タイプの監督に180度方向転換してもあまり良いイメージが湧かない
それこそゼリカから秋葉さんになった時みたいに逆のパターンだったらまだいいと思うんだけどね
1722700☆ああ 2025/04/10 08:20 (Android)
静岡新聞の見出し、あれ絶妙に磐田煽ってるよな
吹き出したわ
1722699☆ああ 2025/04/10 08:19 (Android)
>>1722692
森保さんに似てるよね
だからこそ今年は我慢の年
今年中位以上で残留出来れば来年の補強はもっと質の高い補強が出来るし、今年蒔いた育成の種が芽吹く事も期待出来る
そしてベンチ入り含めた選手全体のレベルアップが出来れば優勝争いにも食い込める
十数年も低迷してきたんだから一年で劇的に強くなるなんて有り得ないんだわ
1722698☆ああ 2025/04/10 08:19 (iOS18.3.1)
ああ
本気で勝ちにいこうとしてたら
あのメンバー組まないだろ笑
勝ちにいこうとしてないなんて
発言したら面倒な事になるから
監督はそりゃそう言うわな。
別にいいよルヴァンなんて。
ダービーどうこうどうでもいい。
リーグ戦に全振りしてくれれば。
雑音多いだろうけど秋葉さん頑張ってくれ。
1722697☆ああ 2025/04/10 08:18 (Android)
>>1722621
6年間未勝利で辛かったね涙
1722696☆ああ 2025/04/10 08:18 (Android)
>>1722689
とくに、今のメンバーでは監督を変えたら混乱するだけだろう。フォーメーションを固定しないといけないぐらいだし、
↩TOPに戻る