過去ログ倉庫
1727664☆ああ 2025/04/12 19:03 (iOS18.3.2)
今日ホームじゃなかったら負けてたよな
とにかく守りきっただけの試合
大熊さん手放して損したよ
1727663☆Masa K 2025/04/12 19:03 (Android)
先ほど帰宅
今日は残念だったけど次こそ勝ちましょう
今年のJ1は去年みたいに混戦だね
1727662☆ああ 2025/04/12 19:02 (Android)
西原と小竹はWBで使わないでもらいたい、守備の戻りが遅いし相手に押し込まれる原因になる
順位が下がれば下がるほど使う余裕はない
1727661☆ああ 2025/04/12 19:02 (iOS18.3.2)
補強する方が楽なのに
あえて難しい成功体験を得ようともがくエスパルス
そっちの方が自分は長い目で見て
大切なことだと思う
1727660☆ザンギエフ 2025/04/12 19:02 (Android)
シーズン前は反町批判、昨年より弱体化してること指摘すると他サポ扱いされたのにようやくわかる人も増えたな
大熊さん継続で良かったのに、何かグレモルとかも大熊のせいとかYouTubeで批判してた。
(こうずチャンネル)
1727659☆バラク 2025/04/12 19:02 (iOS18.3.2)
解任は何の力も自信も与えない。解任ブーストで一時的に覚醒するだけ、意味ない。
秋葉監督は「監督解任させて、また同じ事を繰り返すのか」と言っていた。そう選手にクラブに自分の口から言える人。魂だとか熱さだけでチームを指揮していない、信じられないくらいの重圧と責任の中で監督している。だから監督も応援で支えてあげないと。
1727658☆ああ 2025/04/12 19:01 (Android)
清水の心臓の乾が北川を認めてるのに
どうして北川批判するのか不思議です。
1727657☆ああ 2025/04/12 19:01 (iOS18.3.2)
>>1727654
あれは止めて正解
1727656☆ああ 2025/04/12 19:00 (iOS18.3.2)
乾はまだJ2の感覚が抜けないね
後半のチャンスもワントラップせずにダイレで打たないとブロックされる
そういうコンマ台の遅れが命取りなのがJ1なんだからそろそろJ1フィーリングにチューンし直して欲しいもんだね
1727655☆ああ 2025/04/12 19:00 (iOS18.2.1)
大熊さんの京都が2位浮上
1727654☆ああ 2025/04/12 19:00 (Android)
北爪の軽率なレッドで勝てる可能性が無くなったのが残念
ホームでの引き分けは痛い
1727653☆ああ 2025/04/12 18:58 (iOS18.3.2)
北川の交代で入る相手が嫌がるCFは絶対に必要
メチョとタンキでは物足りない
1727652☆ああ 2025/04/12 18:58 (iOS18.3.1)
決めろ小松
1727651☆ああ 2025/04/12 18:57 (iOS18.3.2)
西原 小竹 嶋本の出場は
チームの意志があって良いと思う
リーグの後半戦でこの3人のおかげで
勝てたって日きっとくる
1727650☆ああ 2025/04/12 18:57 (iOS18.3.2)
引き分けは悔しかったけど、自分は今日の試合で今後のエスパルスに希望を感じたなあ
北爪のレッド覚悟の闘志もそうだし、あれだけ川崎のサンドバッグになりながらも、なんだかんだ耐えてたよ
山原や高木が早く戻ってくる事、アフメドフがとっととケチャドバする事、西原達若手の成長、まだ課題はたくさんあるけど、必ずやってくれると信じてる
↩TOPに戻る