過去ログ倉庫
1734587☆ああ 2025/04/17 10:42 (Android)
>>1734582 それ、調子の悪いチームに勝ちをくれる役目の我がエスパルスに負けたショックでは?
1734586☆ああ 2025/04/17 10:40 (iOS18.4)
>>1734562
11試合であんなメソメソ泣いてたら持たないよ。
大榎の時はファースト最下位なのに「セカンドステージも戦い方は変える気はない!」とか監督の頭も狂っちゃったのか宣言されて絶望しか無くて涙すら出てこなかったよ。
1734585☆ああ 2025/04/17 10:39 (iOS18.3.2)
>>1734582
逆に勝ったチームは間違いなく調子あげるよね。
今年だと浦和と京都。
もたもたしてる間に両チーム共うちより順位上だし。
1734584☆ああ 2025/04/17 10:39 (iOS17.6.1)
勝利しても「采配が〜...」「秋葉じゃ無理」等
そんな声が毎試合、投稿されるが気にする必要はない。初のJ1指揮でよく結果を出してくれてると思う。もちろん修正も必要だし課題は山盛りだ。しかし秋葉でなければ勝てなかった試合もあるだろう。昨日の試合も非常に難しいゲームの中で勝利を届けてくれた。この勝利は、ただモチベーションが高いだけでは成し遂げられなかったと思う。選手も監督も全てをかけて一試合、覚悟を持って闘ってくれている。次節も闘う選手と監督をサポートしよう。
我々は去年、J2優勝を果たしたが決して良いスタートだったわけでもなかった。順調な道のりではなかった。J1に上がり、道はさらに険しくなった。
だからこそ必要なのは監督や選手達を信じ、共に
闘っていく事だ。可能性を諦めない事だ。頑張ろう
1734583☆ああ 2025/04/17 10:37 (Android)
>>1734545
まさかの池内はマリノスサポ
1734582☆ああ 2025/04/17 10:33 (Android)
>>1734575
良く言われるのだが。
エスパルスに負けたチームは内容の差を実感して。
相当なショックを受けるそうです。
単に負けたと言うより。
今迄やって来た事を駄目出しされた様な気持ちになるそうです。
そして更に調子を落とすチームが出てくるんだと。
1734581☆ああ 2025/04/17 10:33 (iOS18.3.2)
>>1734576
現地でしたけどありましたよオレの後の金切り声。
マーチのせーのは聞こえなかったです。
1734580☆ああ 2025/04/17 10:31 (iOS18.3.2)
みんなで福岡戦どんな布陣でいくか予想しよう笑
1734579☆ああ 2025/04/17 10:31 (Android)
>>1734545
知らなかったけど池内マリノスって総合板では名物らしいね。清水勝ったんかスゲーなってレスが結構あった。
1734578☆ああ 2025/04/17 10:30 (Android)
>>1734568
それならば。
何故前半に出た選手は前から追わなかったのか?
相手のスタミナを奪うのなら。
失点は仕方の無い事としても。
前からグリグリ追い回すのが定石。
1734577☆ああ 2025/04/17 10:27 (iOS18.3)
しかしブエノがタフで丈夫な選手でホント助かってるな
スペの選手ならとっくに離脱してるぞ
マジで大当たりな補強
1734576☆ああ 2025/04/17 10:25 (iOS18.3.2)
昨日はグリコのオレーの子供の合いの手なくてよかった!
1734575☆ああ 2025/04/17 10:23 (Android)
>>1734562
負けるたびにメソメソ泣いてたらエスパルスのサポーターなんてやってられんだろ
1734574☆ああ 2025/04/17 10:20 (Chrome)
福田さんの解説は好感が持てる。
1734573☆ああ 2025/04/17 10:19 (iOS18.3.2)
2点目取られた後、すぐに1点取り返した。
大きかったよ。
相手の状態が良くなくて、エスパルスも良くなかった。でも今大事なのはとにかく結果。
本当に大きな勝ち点3。
↩TOPに戻る