過去ログ倉庫
1741379☆ああ 2025/04/24 09:54 (iOS18.3.2)
>>1741353
チームへの文句と解説への文句は関係ないでしょ
1741378☆ああ 2025/04/24 09:23 (Android)
>>1741349
市長が言うには
エネオスとの交渉結果を発表できるのは急かもしれないし、もっと後かもしれないし
とのことです
1741377☆ああ 2025/04/24 08:59 (Chrome)
>>1741343
24年度は原価率前年比下がってるから、それはやっぱりレンタルが多かったからなんだろうね。というか原価率を少しでも下げるためにレンタルにした面もあるのかな。基本的にサッカークラブは人が資本なんで、純利益は僅かでも何の問題も無いけど、山室さんもご苦労されてるんだなと思ったよ。
1741376☆ああ 2025/04/24 08:54 (iOS15.8.3)
解説の選手評の偏りという観点では福岡戦の播戸は公平だった。むしろ川崎戦の永井の方が酷いし、コマ割りは酷いしで見ていられなかった。
1741375☆ああ 2025/04/24 08:54 (Chrome)
>>1741357
去年末とかに自分のYouTubeチャンネルで三保の練習来てくれて、秋葉さんや選手と話したりしてたの見てたから、なんとなくその延長っぽく見てたのでそこまで酷いとは思わなかったな。時々「君は一体何を言ってるんだw」というところはあったけどwあれはあれで、あまりサッカーに詳しくない人向けには全然良いんだと思う。林陵平だと見る方にもある程度のレベルが要求されるしね。
1741374☆ああ 2025/04/24 08:52 (Android)
>>1741356
これは今すぐにでもやるべきJR東海さんお願いします
1741373☆ああ 2025/04/24 08:50 (Android)
>>1741368
本田圭佑くらいなら個性があっていいけど
1741372☆ああ 2025/04/24 08:49 (Android)
>>1741371
国立は逆にスタジアムでイヤフォンで実況を聞けるのがデフォ
1741371☆ああ 2025/04/24 08:39 (Chrome)
実況解説OFFでスタジアム音声のみみたいなのがデフォになってくれたらいいのに。
1741370☆ああ 2025/04/24 08:38 (Android)
>>1741366
福岡戦は特に酷かったね
しかも流してるリプレイも中途半端で終わったり巻き戻してる状態だったり
それなら流さなくていいわ歓声上がってるやん見せろよって思ってた
1741369☆ああ 2025/04/24 08:31 (iOS18.3.2)
>>1741366
これはあるね。
サッカー知らない人が切り替えしてるなーって感じる時ある。
1741368☆ああ 2025/04/24 08:30 (iOS18.3.2)
>>1741364
解説者ごとに個性があっても良いと思うけどな。
あまりにも縛りすぎたらAIとかになりそう。
1741367☆ああ 2025/04/24 08:27 (Android)
>>1741366
たしかに
1741366☆ああ 2025/04/24 08:20 (iOS18.3.2)
>>1741365
カメラアングルそのものはよいけど放送する際の映像割り振りの悪さのことを言ってるのでは?たしかにチャンスで歓声が起きてるのにリプレイ流してるとかありますよ。
1741365☆ああ 2025/04/24 08:03 (Android)
>>1741363
俺は今年のダゾーンカメラは好きだけどな、アップが多いと選手の表情もわかり必死さが伝わるよ
↩TOPに戻る