過去ログ倉庫
1753536☆ああ 2025/05/05 22:31 (Android)
>>1753518
県内でやっても全然意味ない
施策の本質がわかってない
1753535☆ああ 2025/05/05 22:30 (iOS18.4.1)
>>1753531
レジェンドの1人ではあるくない?
バロンとかと比べたら流石にかもしれんけど
バロン未満だからレジェンドではない、てことにはならんでしょ
逆に外国人レジェンドが誰だと思ってるか聞きたい
1753534☆ああ 2025/05/05 22:30 (Android)
サンタナ、怒りの電撃移籍「ちびまる子ちゃんの作者はお祖父ちゃんのことをそんなに好きじゃなかった」
1753533☆んん 2025/05/05 22:30 (Android)
>>1753510
サンタナJ2のとき実際他のチームの外国人と比べたらってのはあったし、案外的を得ている?
1753532☆禅36 2025/05/05 22:30 (Android)
男性
>>1753527
求めるハードル下がりすぎやから
1753531☆禅36 2025/05/05 22:29 (Android)
男性
>>1753527
歴代外国籍選手と比べたら一目瞭然だから。
1753530☆あい 2025/05/05 22:29 (iOS18.4.1)
>>1753518
国立開催をする事で渋谷スクランブル交差点でエスパの映像が流れて、多くの人がエスパルスを認識する。関東圏の新規サポが国立に来てエスパの試合や応援を体験して、新規のファンになる。国立開催は静岡のエコバで試合する以上のかなりの宣伝効果があるって発想とかはないでしょ?なぜ鈴与が全国放送の報道ステーションのスポンサーになって、多額のお金を払っているのか?全国放送で「鈴与は清水エスパルスを応援してます。」っていう文字が提供ベースで毎回流れる事の重要さとか理解してる?毎回IAIスタジアムを満員に出来ない以上、静岡のサポだけではもう頭打ちなんだから、もう少し多角的にエスパを全国区にする為の視野を広げた方がいいよ。
1753529☆禅36 2025/05/05 22:28 (Android)
男性
売れてるから良いが神戸戦の東スタンド4800円。
もうおいそれと家族連れが行ける値段ではない。
今はホームは強いが勝てなくなった時のリスクは孕んでそう。
1753528☆ああ 2025/05/05 22:28 (Android)
>>1753518
三両編成の東海道線むり
1753527☆ああ 2025/05/05 22:28 (iOS18.4.1)
>>1753520
3年間で毎年二桁かつクラブ唯一の得点王は流石にレジェンド
1753526☆ああ 2025/05/05 22:27 (iOS18.4.1)
反町はマテウスブエノとカピシャーバ連れてきただけでも一定の仕事はしてる。
6月に助っ人FWまた連れくる可能性はありそう。
航也の負担が大きすぎるし、最近は80分あたりで足攣ることもある。疲れが溜まってる。
1753525☆んん 2025/05/05 22:26 (Android)
>>1753518
箱が大きければ黒字になる動員ラインが跳ね上がる。
左伴さんが昔言ってたけどエコパの黒字ラインはアイスタのフルキャパ以上らしいよ。
国立はJリーグの支援込みでも宣伝目的の方が大きいし、
動員数に対して収益はそれ程でもないんじゃないの?。
1753524☆ああ 2025/05/05 22:25 (Android)
>>1753518
地域に根付きつつ、毎年都心で5万人規模の興行を成功させる実績は、スポンサー獲得やライト層のファン拡大に直結します。大企業の多くはサッカーに無関心な上層部が数字で判断するため、この取り組みは実績の積上に必要だと思います。人口減少や県内のチーム乱立を踏まえて影響力を外に広げることも必要です。私はプレーオフ観戦がきっかけで清水のファンになった超ライト層ですが、観光を兼ねて日本平に行く機会も増えました。大きな大会の最後は国立でやることも多いと思います。会場慣れもあると思うし「全てこの日に繋がってたんだ」と思える日を信じて、選手、スタッフを応援し続けたいと思います!
1753523☆ああ 2025/05/05 22:24 (iOS18.4.1)
>>1753518
国立だから静岡のサポも関東近郊のサポも、場合によってはそれ以外の地域のサポもアクセスが良い東京だから集まる結果の5万2千。エコパでやっても少しアイスタより増える程度で盛り上がりも注目もなく、アイスタでやった方が良いとなるだけでは。
1753522☆ああ 2025/05/05 22:24 (iOS18.3.2)
>>1753507
冷静に考えてアフメドフを獲得したのは大熊じゃなくて反町だぜ?
戦力にならない選手を外国からわざわざ連れてくるか?
今日本に適応できてないだけでこれから調子は良くなるんじゃないか?
↩TOPに戻る