過去ログ倉庫
1758381☆ああ 2025/05/06 20:28 (iOS16.3.1)
>>1758354
大丈夫?
友達とかいる?
自分の世界に入り込みすぎないで、たまには外に出て人と触れ合ってみたら?
1758380☆ああ 2025/05/06 20:27 (iOS18.4.1)
ブエノもそろそろこのチームじゃって思い始めてると思うな
もう他チームからも目をつけられてると思うしな
1758379☆ああ 2025/05/06 20:27 (Android)
メチョはもっとアバウトに、崩せてなくても最初のタイミングでクロスを入れた方が活きると思う
1758378☆ザンギエフ 2025/05/06 20:27 (Android)
>>1758374
完全に押しているのにマリーシアでもなんでもないでしょ
1758377☆ああ 2025/05/06 20:27 (iOS18.4.1)
>>1758365
来年も仲良くやりたいので今度は勝ち点3ください
よろしくお願いいたします
1758376☆ああ 2025/05/06 20:26 (iOS18.4.1)
>>1758366
柏はそうだよ
ジュビロ最強なんて恥ずかしいからやめてー
1758375☆ああ 2025/05/06 20:26 (iOS18.4.1)
>>1758344
同感、小屋松が賢かった
1758374☆ああ 2025/05/06 20:24 (iOS18.4.1)
小屋松のマリーシアにやられたね
素晴らしい選手だと思った
1758373☆ああ 2025/05/06 20:24 (Android)
男性
開幕前「清水エスパルスがブルガリアリーグ得点王アフメド・アフメドフを獲得。」その時の自分「これはすごい選手が清水に来るらしい。得点が結構期待出来るかな。名前も何かやってくれそうなかっこいい感じに思える。」、15節経過した今「アフメドフ、走る量少ないな。守備のプレスのスイッチ入れられないな。前半の途中でバテ始めてるな。アフメドフの凄い所って、名前の響きの良さだけだな。」と思いました。
1758372☆あお 2025/05/06 20:24 (iOS18.4.1)
>>1758326
なるほど、そういう見方もあるね。
でも、じゃあ逆に聞きたいんだけど
バランスを崩した「直前」に背中を押されてる事実があって、しかもその押された方向に体が流れて、ボールに絡めなかったっていう結果がある時点で、「影響がなかった」と断言する方が無理あると思わない?
確かに「どのくらいの強さだったか」は主観も入るしグレーゾーンだけど、接触の有無+その後の展開=影響を及ぼした可能性が高いって判断はロジカルに成り立つと思うよ。
曖昧なときはノーファウルで流すこともあるけど、今回は得点という試合の帰趨に直結するシーンだからこそ、慎重に、かつ厳密に見られるべきだった。だから主審の判定も妥当だと思う。
1758371☆ああ 2025/05/06 20:24 (iOS18.4.1)
>>1758319
でも羽田って割とj1経験あったよね
1758370☆ああ 2025/05/06 20:23 (iOS18.4.1)
>>1758369
柏から世界へ
1758369☆ああ 2025/05/06 20:22 (iOS18.4.1)
アフメドフは柏からそのまま成田に向かってください
1758368☆ああ 2025/05/06 20:21 (iOS18.4.1)
タンキ幻の1点以外もようやっとったわ
1758367☆monkey034 2025/05/06 20:21 (Android)
以下の事が決定されたことを収穫としよう。
・タンキ≫アフメドフ
・羽田はクローザー限定起用
・パワープレーというオプションの確立が必要
↩TOPに戻る