過去ログ倉庫
1758336☆ああ 2025/05/06 20:08 (Android)
>>1758334
シミュレーションだよ
セットプレーのDF側はよくやること
1758335☆ああ 2025/05/06 20:08 (iOS18.4.1)
我々は審判に何点勝ち点を取られれば済むのやら。
1758334☆ああ 2025/05/06 20:07 (iOS18.4.1)
>>1758328
フィジカルが弱い
1758333☆ああ 2025/05/06 20:07 (Android)
タンキ、わざわざ後ろから押さなくてもヘディングできたよな
1758332☆ああ 2025/05/06 20:06 (iOS18.4.1)
ああいうジャッジがあった負け試合ってホント悔しいよね
何であんなジャッジしたか、他のシーンとの比較も合わせて審判にきいてみたい
1758331☆ああ 2025/05/06 20:06 (Android)
>>1758329
再発しないように試運転させてるんだと思われ
無理して怪我したらそれこそキツいからな
1758330☆禅36 2025/05/06 20:06 (Android)
そういやDAZNのシンレポっていつの間にか配信しなくなったよね?
1758329☆ああ 2025/05/06 20:06 (Android)
高木践は90分難しかったのかなぁ
1758328☆ああ 2025/05/06 20:05 (Chrome)
男性
>>1758321
あんなちょっとで派手に転がる小屋松って何なん?
1758327☆ああ 2025/05/06 20:05 (Android)
男性
>>1758318倒れる程の大した力じゃないよ。
1758326☆ああ 2025/05/06 20:05 (iOS18.4.1)
>>1758311
「1. 明らかに後ろから押して相手のバランス崩してる」
ここは余地があると思うよ。相手がバランスを崩した要因を後ろから押したこと、っていう決めつけが入っている。ここでは、バランスを崩すほど強く押したか?が終始論点になってる。
1758325☆ああ 2025/05/06 20:04 (Android)
名古屋戦で監督が結果に悔いながらも、本職じゃないゼントにCB託したのがなんとなく理解できました。
1758324☆ああ 2025/05/06 20:04 (Android)
男性
>>1758274
たまには長期政権で見てみたいもんですな
1758323☆ああ 2025/05/06 20:04 (Android)
>>1758316
失点シーンの仕方がもろに個の問題で選手層の薄さがでたところだった
一方でスタメン組投入してからは基本こちらのリズムだった
それも含めてまさに現在地って感じのゲームだった
1758322☆バラク 2025/05/06 20:03 (iOS18.4.1)
他サポもタンキのゴール取り消しには我々の意見と同様で賛同してくれているから、もうええわ。
アイスタに柏がいらっしゃった際にはしっかりお礼しないと。あとタンキに小屋松つけるならフィジカル鍛えとけよ、もっと飛ぶぞ。
↩TOPに戻る