過去ログ倉庫
1758889☆ああ 2025/05/07 07:33 (iOS18.4.1)
>>1758880
名古屋戦で3CB相手に4CBで守備ハマらなかったからかな。
同じく3CBの柏にミラーゲームにして守備をシンプルにしたかったのでは。
1758888☆バラク 2025/05/07 07:32 (iOS18.4.1)
メチョのためにブルガリア語の通訳の用意もしてあげて欲しい。
1758887☆ああ 2025/05/07 07:31 (Android)
メチョを擁護とかではなく、メチョに点取ってもらわんと厳しいから全力で応援する
夏に補強とか言ってる人多いけど、夏まで全敗でいい訳じゃないから
エスパルスの勝利のためにメチョが力を発揮できる環境をみんなでサポートしてあげてほしい
それがONE FAMILYだろ
1758886☆ああ 2025/05/07 07:31 (iOS18.4.1)
山原もいきなりJ 1の強度で面食らってるな
1758885☆ああ 2025/05/07 07:28 (iOS18.4.1)
男性
>>1758883
この前の試合のパフォーマンス見たら、全然本調子でないですよね‥
1758884☆ああ 2025/05/07 07:23 (Android)
今の順位を守っていくには下位相手には落とせない
強いチームでも下にいるということはうまくいってない部分がある
しっかり勝つよー!
1758883☆ああ 2025/05/07 07:23 (Android)
>>1758880
山原のコンディションがイマイチだから。とは考えられないの?
1758882☆ああ 2025/05/07 07:22 (Android)
昨日の試合は物申したい部分は多々あれど、監督や選手達がしっかりと矢印を自分達に向けて切り替えて前を向いているので良い
名古屋戦のあんな大敗から中2日で、中6日の上位柏相手にちゃんと戦えてた
ろくに準備すら出来ず回復に努めるしか無かった中で、秋葉監督のマネジメントは素晴らしかったと思うよ
以前の清水ならズルズルと悪化していったのにしっかり上方修正してるんだから、次の試合も期待出来てしまう
これはサポとしても明らかに降格年とは違う気持ちだ
1758881☆ああ 2025/05/07 07:20 (Android)
>>1758877
英語ならまだしもポルトガル語で話されたらなかなか難しいよ
異国から来た助っ人という仲間意識はないんだと思う
三保に行っても北爪や吉田とは馴染んでそうだけどさ
1758880☆ああ 2025/05/07 07:20 (iOS18.4.1)
てか普通に考えて蓮川復帰したんだったら
高橋と蓮川の2CB、左に前節復帰した山原で良かったんじゃない??
なぜ無理に羽田って3CBを使ったんや
1758879☆ああ 2025/05/07 07:16 (Android)
>>1758835
DFとWBの間を使われたとこですね。あそこ空くときありますよ。どのチームでも。
相手の縦パス、抜け出し、飛び込みがうまかったですね。
羽田も最初インターセプト狙って一瞬出遅れた感じ。
高橋も沖も何とか触ろうとしたけど一歩届かなかった。
警戒するなら前の選手もコース切らなきゃだめですね。
1758878☆ああ 2025/05/07 07:13 (Android)
>>1758868
御厨⋯
個人的にはどこかの駅の名前みたいで⋯
それだけだけど
1758877☆ああ 2025/05/07 07:12 (iOS18.4.1)
>>1758690
そこはアフメドフが自分からコミュニケーションを取るアクションが欲しい
1758876☆ああ 2025/05/07 06:54 (Android)
>>1758870
大丈夫だし、ダメだったら何なの?
1758875☆ああ 2025/05/07 06:53 (iOS18.4.1)
高木蓮川の復帰と上位対決でも内容負けしなくなって来たことが収穫
序盤戦は押し込まれ気味だったけど昨日はしっかり互角以上だった
ここ勝ち切れたら優勝が近づくんだよな
再びそこの勝負に持ち込めるように町田戦しっかり勝って勝ち点積もうぜ
↩TOPに戻る