過去ログ倉庫
1764947☆ああ■ 2025/05/11 22:25 (Android)
日本サッカーの為には審判の海外挑戦こそ必要なのでは
1764946☆ああ 2025/05/11 22:25 (Android)
>>1764825
住吉が投げてましたよね
1764945☆ああ 2025/05/11 22:25 (Android)
>>1764856
選手交代をしているのにゲームを再開させた
審判の判断ミス
1764944☆ああ 2025/05/11 22:21 (Android)
>>1764939
ほんとJ1とJ2全然ちがうよね
見て手楽しいし上手い選手も多い、そして少しの隙が失点だし
審判はほんとレベル上げないとね
1764943☆ああ 2025/05/11 22:21 (Android)
>>1764931
そう言う問題では無い。
1764942☆ああ 2025/05/11 22:20 (iOS18.4.1)
16節終了時点で8位だけどこれより良い成績の年って遡ると何年になるんかな?2018かゴドビまで遡る?
1764941☆ああ 2025/05/11 22:19 (iOS18.4.1)
審判批判なんかいくらでもあるのに、男女差別はしない、とかの前置きを置かざるを得ないのはおかしいよね。本来そんな配慮不要なのに。ごく一部の被害妄想など気にせず、不要な前置きは省いて良いと思います。
1764940☆ああ 2025/05/11 22:18 (Android)
主審も大概だが、アイスタの満員御礼って何人以上から出るの?
今日16000台半ばくらいだったけど満員御礼なんだね
1764939☆ああ 2025/05/11 22:18 (iOS18.4.1)
山下主審…男女差別はしない。
J1のスピードに追いついていない。
審判を審査すべき。
残念ながらJ1では適正ではない。
いや助けられるVARすら見ないとか
1764938☆ああ 2025/05/11 22:15 (Android)
>>1764933
たしかに言いたい事はわかるよ
そこはフロントから野々村さんに伝えてもらいましょう
J2では圧倒的チームだったけどJ1では中位くらいでやっとJ1に復帰したチーム
現役代表がいるとかでもないし、むしろ昨年のほうが選手層も厚かったなんて言われたりするけど
ほんと選手も監督も良くやってると思ったら少し楽になったよ
1764937☆ああ 2025/05/11 22:12 (iOS18.1.1)
タンキ元日本代表昌子背負ってびくともしてなかったな。体強すぎ。
1764936☆ああ 2025/05/11 22:11 (iOS18.4.1)
昨シーズンから噂になってた女性主審、他人事の様に思っていたがまさかまさかの今日の主審!
もうね、そう言うイメージがついちゃってるから選手も試合中不安そうな顔してたな
1764935☆ああ 2025/05/11 22:11 (Android)
>>1764934
高橋と住吉が戻れば出番ないでしょう
1764934☆ああ 2025/05/11 22:10 (Android)
てか羽田どうすりゃいいんだ…
完璧な穴
1764933☆ああ 2025/05/11 22:08 (iOS18.4.1)
>>1764931
いや、潔いとかではなくダメなジャッジはしっかり指摘しないと
また同じことされても困る
↩TOPに戻る