過去ログ倉庫
1771306☆ああ 2025/05/17 20:14 (iOS18.4.1)
>>1771303
逆に国立の後からパフォーマンス落ちてると思うけどね。
1771305☆そそ 2025/05/17 20:14 (iOS18.3.1)
数年前の暗黒期で今日の戦いしてたら
ここは みんなよくやったよみたいなコメントで
溢れかえってそう。
サポも負け癖無くなってきてよかった
1771304☆ああ 2025/05/17 20:14 (iOS18.4.1)
>>1771300
だからこそそろそろ、北川にしかできないと守る、から、そもそものチーム編成を疑う、になってもいいんじゃない?
1771303☆ああ 2025/05/17 20:13 (iOS18.4.1)
宇野選手また成長したような。
1771302☆ああ 2025/05/17 20:13 (iOS18.5.0)
男性
ブエノの縦パスは惚れ惚れするほど美しい
1771301☆ああ 2025/05/17 20:13 (iOS18.4.1)
>>1771285
2試合連続終盤に出てきてゴールを決めてる。一つは取り消されたけど理想を追い求めて北川を引っ張るより残り15分くらいになったらタンキを入れて単純にゴールを狙うサッカーをやらないとポイントを落とし続けるだけ。残り20分とか15分なら北川も疲弊してるからそもそも守備の強度は落ちてるからね。だったら得点力のある選手を出すのがセオリー。
1771300☆ああ 2025/05/17 20:12 (iOS18.4.1)
>>1771293
いないってことがわかってるから北川が出てるんでしょ?別に優遇してるわけじゃなくて、普通にライバル選手を獲ってきてるんだから。
1771299☆ああ 2025/05/17 20:12 (iOS16.2)
ポジティブに考えればベスメンでいけば相手を圧倒するくらいチャンスを作れるってことが分かったからこういう日もあると割り切ろう。
1771298☆ああ 2025/05/17 20:12 (iOS18.4.1)
>>1771271
三浦調子乗ってたな
あれに比べたら今日のユウマはジェントルメンだった
1771297☆ああ 2025/05/17 20:12 (iOS18.4.1)
>>1771294
主は勝てないといってるのだから負けないじゃダメ
やり直し
1771296☆ああ 2025/05/17 20:11 (iOS18.4.1)
首位の鹿島相手にアウェイでもハイプレスで奪いどころが高く攻め続けられるとこまで来たのは、降格シーズンから考えたら喜びもあるけど、やっぱり勝ちや勝点を積み上げられないのは悔しい。このサッカーをどの相手でもして勝点に繋げては欲しい。
1771295☆ああ 2025/05/17 20:11 (Android)
>>1771288
王国として格は大事だよ。
神戸よりも格上になるために次は勝たないと。
1771294☆ああ 2025/05/17 20:10 (Android)
>>1771289
点を取られなきゃ負けないよ
1771293☆ああ 2025/05/17 20:10 (iOS18.4.1)
前線で突っ走ってオラついてPK蹴って決定機外す役割って本当に北川じゃないとできないのかな?
今一度真剣に考えたほうがいいんじゃないかな。
安くても日本人でもいいFWはたくさんいるよ実は。
1771292☆ああ 2025/05/17 20:09 (iOS18.4.1)
>>1771210
この感覚は久しぶりですよね。清水を応援している実感の湧いた1日でした。
↩TOPに戻る