過去ログ倉庫
1778489☆ああ 2025/05/27 21:38 (iOS18.4.1)
>>1777866
これを参考にして、必要なのは明らかに高橋とカピのバックアップだよね。
FWはタンキアフメドがサブにいて、もしかしたら日本人取るかも位だけど、明らか左サイドハーフの層が薄い。西原もJ1レベルじゃないし
返信超いいね順📈超勢い

1778488☆ああ 2025/05/27 21:38 (Android)
>>1778486
平日ナイターなんか劇的に増えるでしょ
今の立地じゃ仕事終わってからスタジアム駆けつけるの無理な人がほとんどだし
返信超いいね順📈超勢い

1778487☆ああ 2025/05/27 21:35 (iOS18.4.1)
>>1778484
真偽置いといて、ボランチは不動だし、トップ下も乾小塚矢島で回せるから可能性はない。
サイドハーフ、センバ辺りの補強じゃないかな?
返信超いいね順📈超勢い

1778486☆あああああ 2025/05/27 21:34 (iOS18.4.1)
男性
駅近だったら3万でもうまる
駐車場の少なさ、帰りの周辺道路の渋滞、駅からの遠さ、坂などでためらっているライトサポは多い
交通費分の金をスタで落としてもらえる可能性もある
役所は無視して自前でなんとかできんのかね
返信超いいね順📈超勢い

1778485☆ああ 2025/05/27 21:32 (Android)
>>1778468
特にJ1は関東にクラブが多いから、確実にアウェーサポの増加もあるよね
今はキャパが狭いからビジター席数も少ないし
返信超いいね順📈超勢い

1778484☆ああ 2025/05/27 21:31 (iOS18.5)
>>1778480
マルコスジュニオールとか
返信超いいね順📈超勢い

1778483☆ああ 2025/05/27 21:30 (iOS18.5)
>>1778461
ホームでドグの意味不バイシクルで勝ったろ
返信超いいね順📈超勢い

1778482☆ああ 2025/05/27 21:30 (iOS18.3.1)
>>1778473
書き忘れてたけど、みかんと日本茶が出てくるような静岡満喫ボックスシートみたいなイベント席種も増やして欲しいな。相応の値段つけてもいいので地方スタジアムの利点を活かした観光とサッカーの拠点になれば最高。
返信超いいね順📈超勢い

1778481☆ああ 2025/05/27 21:29 (iOS18.4.1)
松本戦、土日が良かったな
松本サポの応援は一見の価値アリだよね
返信超いいね順📈超勢い

1778480☆ああ 2025/05/27 21:29 (iOS18.5)
これって?
🟣→🗻🧡
返信超いいね順📈超勢い

1778479☆ああ 2025/05/27 21:26 (iOS18.5.0)
>>1778472
アイスタの立地が…良い…?
景色と芝生は最高と自負するけどアクセスは最悪で間違いないでしょ笑
返信超いいね順📈超勢い

1778478☆ああ 2025/05/27 21:25 (iOS18.4.1)
>>1778477
いわきはキャパ5000だしな
返信超いいね順📈超勢い

1778477☆ああ 2025/05/27 21:23 (Android)
>>1778472
やっぱ他サポか
収容率とか知らんのね
Jリーグ全体で昨年の収容率1位広島、2位いわき、3位清水な
広島は新スタ効果、明らかに清水は手狭なんだよ
むしろポテンシャルがあるから収容率が高い
返信超いいね順📈超勢い

1778476☆ああ 2025/05/27 21:23 (Android)
人口は減ってくので25000くらいがいいなと思う
あと新しいスタジアムに見切れ席なんてみっともない席を作るなよと思う
返信超いいね順📈超勢い

1778475☆ああ 2025/05/27 21:19 (iOS18.5)
>>1778471 裏を返せば親会社がサイバーエージェントじゃなかったら売上ヤバいな。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る