過去ログ倉庫
1779596☆ああ 2025/05/29 23:40 (Android)
>>1779595
いやあんたの方があら…つか過激派かな?
返信超いいね順📈超勢い

1779595☆ああ 2025/05/29 23:37 (iOS18.5)
客観的に見て、
湘南や新潟のような所謂中堅以下のクラブから、J1復帰して半年とはいえ清水のような名門クラブでかつ降格の危険性が低いクラブに移籍することにはメリットしかないです
荒らしはやめてください
返信超いいね順📈超勢い

1779594☆ああ 2025/05/29 23:35 (iOS18.5)
>>1779590
これが他サポじゃなかったら驚き
返信超いいね順📈超勢い

1779593☆ああ 2025/05/29 23:29 (Android)
>>1779590
メリットとか他人には分からないだろ、江坂が岡山行くのだって本人がメリットあると感じたんだし本人にしかわからないよ
返信超いいね順📈超勢い

1779592☆ああ 2025/05/29 23:29 (Android)
>>1779589
ノヴァコヴィッチ
返信超いいね順📈超勢い

1779591☆ああ 2025/05/29 23:24 (iOS18.5)
>>1779590
メリットなんていくらでも生み出せる
簡単なとこなら金積んじゃえばそれだけでもうメリットだし
返信超いいね順📈超勢い

1779590☆ああ 2025/05/29 23:22 (Android)
客観的に見たら、湘南や新潟から清水に来るメリット感じないと思うけど
俺達の中心が清水なだけ
返信超いいね順📈超勢い

1779589☆ああ 2025/05/29 23:20 (iOS18.5)
もし新マテウスがハズレだったら、わけわからんリーグから獲ってくるのはもうやめにしような。
モルドバリーグ得点王とかブルガリアリーグ得点王とか成功した試しがない。
返信超いいね順📈超勢い

1779588☆ああ 2025/05/29 23:18 (iOS18.5)
ビルドアップで原と高木を比較するのは
ちと違和感あるな
明らかに今年の方が整理されてて
そこはコーチの指導が行き届いてるんじゃないの?
返信超いいね順📈超勢い

1779587☆ああ 2025/05/29 23:17 (iOS18.5)
>>1779585
新潟のスターより清水でプレーする方が一選手としてはやりがいがあるでしょ
返信超いいね順📈超勢い

1779586☆ああ 2025/05/29 23:16 (iOS18.5)
>>1779584
その解釈は分かる
俺の言ってる上手いは視野の広さや狙いの良さ、その先でチャンスになってるかどうかだから
ビルドアップの「安定感」は原のがあると思うよ
もちろん攻守全部見れば圧倒的に高木のが上
返信超いいね順📈超勢い

1779585☆ああ 2025/05/29 23:16 (Android)
>>1779582
新潟から矢村引き抜くのは至難の業だとは思う。
クラブの成績自体奮わないが、中継見てると矢村に対する声援はスター選手のそれだし。
返信超いいね順📈超勢い

1779584☆ああ 2025/05/29 23:13 (Android)
>>1779577
つか単純に、践や宇野は微妙にパスが不安定だよね。蹴り出しが弱かったりコントロール甘かったり。その点、若干困った場面でのクリア気味なキックも多かったが原のがパス自体は巧かった。乾や宮本がよくやる鋭角方向に強いグラウンダーのパス出せたり。
践や宇野は割りと原よりセーフティクリアを選択する場面が多い気がする。ただ、無理に繋げないのも戦術的には有りになる場面もあるし、一長一短だと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1779583☆ああ 2025/05/29 23:11 (iOS18.5)
湘南の鈴木もアリエッティ
返信超いいね順📈超勢い

1779582☆ああ 2025/05/29 23:11 (iOS18.5)
新潟の矢村とか引き抜きたい
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る