過去ログ倉庫
1779581☆ああ 2025/05/29 23:09 (iOS18.5)
ブエノは仮に移籍するなら5大リーグにしてほしい
行けるポテンシャルはある
1779579☆ああ 2025/05/29 23:08 (Chrome)
>>1779558
結構あったよね。別に慌てることないし、無理に2タッチアンダーでパス出す必要ないんだけど、恐らく保持に自信がない。だから持ったら囲まれる前にパスしたいから無理に出すんだけど、もろに扇原に出してるようなのすらあった。素晴らしい速さと高さとカバー能力は持っているけど、対人とビルドアップはまだまだだなと思ったよ。でもまあそんなの恐らく本人が一番良く分かってるし、今年からコンバートした大卒二年目にしては抜群の結果は残してると思うよ。
1779578☆ああ 2025/05/29 23:06 (Android)
>>1779571
ブエノの上手さってボール扱いの上手さじゃないんだよね、状況を読む力とか相手との駆け引きとかそういったサッカーの試合に勝つ為の上手さなんよな
1779577☆ああ 2025/05/29 23:05 (iOS18.5)
>>1779572
原のビルドって保持は出来ても局面の打開できないからなー
原がGKに下がるところで高木ならボランチにつけられる
そこから逆サイドに展開出来たりもするし
高木が好みのプレーするからそう思えるのかもしれんが、原の強度ありきで何も生み出さないビルドは好きではなかったかな
保持率上げるなら原だと思うけど
1779576☆ああ 2025/05/29 23:04 (Android)
報知くん補強情報カモン
1779575☆ああ 2025/05/29 23:03 (Android)
>>1779574
SBかCBかは、基本的に実際に見てからね。
1779574☆ああ 2025/05/29 23:02 (iOS18.5)
ブルネッティ、
エウシーニョぐらいドリブルうめぇな
1779573☆ああ 2025/05/29 23:01 (iOS18.5)
リーグレベルというよりもブラジル人ってだけである程度の安心感がある
夏にイスラエル人CB獲得したクラブは見事に降格した
1779572☆ああ 2025/05/29 23:01 (iOS18.3.1)
ビルドアップは原と高木だと原の方が優れてると思う。なにより縦に持ち出せるのが大きい。
高木は左右扱えて左右どちらでもプレーできる。そうした器用さを含めてあげたらいい勝負。
ただ、それでもセットされた環境下でのスローインは高木の方がボール保持率が高いと思う。原はスローインだけはヘタだなぁ、いつもプレー止まるし…と毎回モヤモヤしてたからこれは自信ある。
1779571☆ああ 2025/05/29 23:00 (Android)
ブエノを見てやっぱりプロサッカー選手って凄いんだなと思う
1779570☆ああ 2025/05/29 22:59 (Android)
>>1779566
ブエノ酷使し過ぎて他クラブへ…なんてやめとくれよ。
1779569☆◆ZnBI2EKkq. 2025/05/29 22:59 (iOS18.5)
男性
>>1779500左足、高身長だからか伊藤洋輝っぽさ感じてちょっと期待しちゃう
1779568☆ああ 2025/05/29 22:58 (Android)
>>1779540
タイとかと同等クラスらしい。
中国スーパーリーグより少し下くらいだとしたら、JFLではなく地域リーグくらいかも。経済圏的にあまり裕福じゃない土地だから仕方ない面は有るか。
ただし、指導者以下携わる人間の眼は肥えているので、アジアの片田舎よりはずっと土地自体のサッカーレベルが高いため、相対的にある程度以上の選手がプレーしている。
でも、似たりよったりのブルガリアの虎さんの件もあるのがな…。
1779567☆ああ 2025/05/29 22:58 (iOS18.4.1)
>>1779549
2023年にはエメラルドグリーンみたいな色出して案の定売れ残り最後はセールで叩き売りされてた
その時もAndroidが必死に擁護してたっけな
1779566☆ああ 2025/05/29 22:55 (Android)
スローインもビルドアップもブエノで全てが上手くいくよね
↩TOPに戻る