過去ログ倉庫
1789631☆オジサン 2025/06/09 19:21 (Android)
最も新生エスパルスに期待したのは大木武監督とロティーナ監督が就任した時で、長谷川健太時代の小野加入した年が何だかんだ1番面白かった。
1789630☆ああ 2025/06/09 19:21 (iOS18.5.0)
別にいいんだけど、ザンギエフさん、ハート強いっすね笑
別端末で連続で書き込んでるのか
1789629☆あー 2025/06/09 19:19 (iOS18.5)
No.1は綾部先生だよ
清水の母だから
1789628☆ああ 2025/06/09 19:19 (iOS15.8.3)
オジー、ペリマン時代と秋葉さんのサッカーはなんか近いなと思うのはオレだけ?
1789627☆ああ 2025/06/09 19:15 (iOS18.5)
>>1789623 リカルドとその取り巻きも好きだったよ。馬鹿にする人いるけどもう少しリカルドサッカーを見てみたかった。ただあの頃のエスパルスもリカルドも少しの運が無かったね。
1789626☆ああ 2025/06/09 19:11 (iOS18.5.0)
初降格のシーズンの時からのサポなので
ヨンソンさんのシーズンが一番好きです
一桁順位に入るって大変なんだなぁ、嬉しいなぁとも思いました
1789625☆ああ 2025/06/09 19:08 (iOS18.5)
まぁ記憶に新しい直近の監督とシルバーコレクターって言われてた時代の監督が有利かな笑
1789624☆ああ 2025/06/09 19:04 (iOS18.5)
>>1789513
シャトルバスを無料にして!
1789623☆ザンギエフ 2025/06/09 19:03 (Android)
>>1789618
だいたいそういうのは、それぞれの青春時代の監督だわな。
ワシはレオン監督。
1789622☆ザンギエフ■ 2025/06/09 18:56 (Android)
今の柏のスピード感なら熊坂怪我したらしいし、ブエノとかオファーしそうだな。横浜FCのボランチにいって欲しいが
1789621☆ああ■ ■ 2025/06/09 18:54 (iOS18.5)
リカルド時代じゃない?
降格したことを除けばここが一番盛り上がってた気がする
1789620☆ああ 2025/06/09 18:53 (iOS18.5)
>>1789619
やっぱりハセケン政権時代が1番ワクワクしたかな?
次いでゴトビ時代かな?
1789619☆ああ 2025/06/09 18:51 (Android)
>>1789618
俺はアルディレスかな。
1789618☆hiromi 2025/06/09 18:47 (Android)
女性
私は歴代エスパルスの監督の中で一番、秋葉監督が好きですね
1789617☆ああ 2025/06/09 18:38 (Chrome)
今年の目標を10位以内とするなら6月の補強がこれで終わりでもまぁ納得はできる。最低限10位は確保できるんじゃないかと思う。でもより上位を目指すってことなら足らないと思う。僕は今年はとにかく残留と若手の育成と戦力の底上げができれば良いと思ってるのであまり不満はない。
↩TOPに戻る