過去ログ倉庫
1808515☆ジュビサポ■ 2025/06/30 23:58 (Android)
>>1808464
高橋選手の怪我はとても残念です
YouTubeチャンネル登録しました
今はゆっくりと医者の指示通り生活してね
怪我を伸ばさないように
ゆうじの復帰心から願っています
1808514☆ああ 2025/06/30 23:56 (iOS18.5)
エスパルスはゴール期待値、リーグ1位だそう。
でもなかなか得点が入らず、勝てないことが多い。
原因は決定力不足、シュートセレクションの悪さ(体勢が悪い、相手DFが詰めてるなど)、相手GKのビックセーブ、中で合わせるFWやボランチの得点意識(クロスの質が良くても中に飛び込む選手がいない、タイミングが合わない、フィニッシャー不足)などなど…。
チャンスがたくさんあるはずなのに、決めきれないって言うのが今のエスパルス。
プラスに考えると、攻撃の形はできてる→戦術的には機能しており、J1で見ても屈指。内容は良い、1つのゴールで得点爆発できる力がある…
つまり、今のエスパルスは怖いくらい惜しいチームということにもなる。そう考えるとストライカー不足が解消できると、一気に順位が上がるということになる。
今のエスパルスは北川と中盤でゲームを組み立てする乾、ブエノを抑えておけば、戦術的に攻撃も機能しなくなるって他チームにもバレてるし、それをカバーする選手が怪我してたり、持ち味があまり出せない状況になったりしてて凄く不安定。正直、不運な所とかもあると思う。
1番は何よりFW陣の復活や北川を抑えられた時の千葉の活躍、夏の補強がチーム浮上の鍵になると思う。
秋葉戦術は十分J1でも戦えるし、今が耐えどころ。ホームで強いのはサポーターの声援が選手にしっかり届いていること。だからもっと自分たちサポーターは誇りを持って選手を応援して、力になれたらと。
1808513☆ああ 2025/06/30 23:54 (Android)
>>1808495
結局ドリブル等の自分の得意な形に関しては確かに凄いし、昨年始めの時点でトップでも通用するって評価になったから使われたんでしょう。良い所だけ見て前評判が上がり過ぎてしまった。
ただその他の総合面で見たらそこまでのレベルに至ってないんだろう。それはそれで仕方無いし、焦らずじっくり育てるべきと思う。
1808512☆ああ 2025/06/30 23:53 (iOS18.5)
高橋を思って全員同じ背番号にしたり、33周年企画で派手にやるのは構わないが、そういう情と結果はだいたい結びつかない。
選手層も分析も戦術も育成も根底から強くならないと、国立で5万人以上集めようと、ゆーじゆーじ叫ぼうと残留争いは避けられない。
1808511☆ああ■ 2025/06/30 23:53 (iOS18.5)
>>1808509
ならねぇよ。
岩田の奴は東日本大地震を彷彿させる投稿だったからサッカーファンならず色んな人が怒ってる。
1808510☆ああ■ 2025/06/30 23:48 (iOS18.5)
>>1808505
ガンバ戦のカピのポジションやらされてたでしょ?
荷が重い。本職のボランチやって宇野からいっぱい吸収してほしい。
いつぞやな本田拓也と伊藤テルの関係みたいに。
1808509☆ああ■ 2025/06/30 23:42 (Android)
>>1808482
こいつも岩田だいきみたいにならないの?
1808508☆ああ 2025/06/30 23:40 (iOS18.5)
>>1808452
清水駅前だから、鈴与は巨額を拠出する価値が有るんだよ。
だから、あの場所しか無いんだよ。
1808507☆ああ 2025/06/30 23:39 (iOS18.5)
>>1808500
F東京ってCBだけで5-6人いてさらにショルツきて森重と4バックに落ち着いてる、木本ももうノーチャンスっぽいな。蓮川も出すわな、五輪代表の木村だって出場少ないし。他のチームよく見ると燻ってる選手はJ1にもいるとは思われる。
1808506☆ああ■ 2025/06/30 23:32 (Android)
>>1808503
7/7からじゃない?
1808505☆ああ■ 2025/06/30 23:32 (Android)
>>1808493
ガンバ戦…
1808504☆ああ 2025/06/30 23:31 (iOS18.5.0)
>>1808482
何故わざわざそんな事するの?
早速総合板にまで
1808503☆バラク 2025/06/30 23:30 (iOS18.5)
明日からまた朝を楽しみに、ステルスを楽しみにして過ごしていこう
1808502☆ああ 2025/06/30 23:25 (iOS18.5)
何度かチャンスはくるけど、決定力ない
フィジカルトレーニングもいいが、全員が、枠に飛ばすシュートの練習にも時間かけてほしい
1808501☆ああ 2025/06/30 23:22 (Android)
キックオフの時にドリブルで突撃するやつ、J2では意外と成功率高かったけど、J1だとほぼ取られてるよね?いい加減やめて欲しい。
↩TOPに戻る