過去ログ倉庫
1814071☆ああ■ 2025/07/05 22:27 (Android)
タンキを入れてもパワープレーをしないことが全く理解出来ない!
フリエは後半40分から試合終了までルキアン目掛けて15回以上アーリークロスやキーパーからのロングフィード入れてたよ
結果には結びつかなかったけど怖さはあった
1814070☆ああ 2025/07/05 22:27 (Firefox)
>>1814061
それ14分に失点してるからそう見えるだけだろ
面白いこと言うな
1814069☆ああ■ 2025/07/05 22:26 (iOS18.3.1)
補強に関しては、千葉、ブルネッティと10日で2人とれてる以上、あまり文句は言えないと思う。全力を尽くしているんだと思う。2年J2にいて資金力が落ちてる現状をもう少し考えるべきだし、その中で残って10位に入らなきゃいけないことをみんながもっと認識するべき。
あとはこの夏の補強に動いてくれている事を信じるのみ。さすがにこの現状だと動いてない方がおかしいからね。
とりあえずどんな時でもひとつにならないと。仲間うちで分裂してる場合じゃない。
ひとつになれてない人を攻撃するのも違う。とにかくこういう時だからこそみんなでまとまり続けないと厳しいよ。
1814068☆ああ 2025/07/05 22:26 (iOS18.5)
簡単だよ。アジズを戻せばいいんじゃね。
1814067☆ああ 2025/07/05 22:26 (iOS18.5)
>>1814023
助っ人なんか期待出来ないよ。天皇杯除いて次の試合まで2週間空くんだから今ここで獲らないと付け焼き刃。もはや反町は交渉力も無いし融通もきかないんだろうなって思う。
1814066☆ああ 2025/07/05 22:26 (Android)
沖のパフォーマンスが良いとは言えんが、J3相手に2失点してる猪越と水色相手に土つけられた梅田にやらせた所でもっと酷いことになりそうだけどな・・・
1814065☆ああ 2025/07/05 22:26 (Android)
北川を下げ無いでタンキか千葉とのツートップが良かったのでは?
1814064☆ああ 2025/07/05 22:26 (iOS18.5)
残留祈願
1814063☆ああ 2025/07/05 22:25 (Android)
反町GMの敗戦の弁も聴きたい。そして、山室社長の敗戦の弁も併せて聴きたい。
1814062☆ああ 2025/07/05 22:25 (Android)
結局、J1はCFとGKの質
良いCFとGKで勝点10は変わる
痛かったのが、北川がJ1では苦戦することが予想できていただけにアフメドフが期待外れだったこと
GKに関しても岡山が善戦してるのは、ブローダーセンで勝点を拾えていること
清水に関しては、忖度なしでJ1では下から5番以内の実力が正GKだけに防げた失点により勝点を落としてしまっていることも要因だろう
1814061☆ああ 2025/07/05 22:25 (Android)
チャンスも相手がリードして省エネモードになってからしか作れてないよな。
ほぼ全チームに横綱相撲されてるみたいで情けない
1814060☆ああ 2025/07/05 22:25 (Safari)
>>1813965
「無理やり黙祷させられて」←どんな生き方したらこんな発想できるんだ?
1814059☆ああ 2025/07/05 22:23 (Android)
>>1814036
大榎以降の10年で小林(含J2)・ヨンソン初年度・秋葉(含J2)以外毎年解任していたからじゃね?
これで秋葉監督を解任したら10年間でJ1を1年間率いたの2人だけになっちゃう
1814058☆ああ 2025/07/05 22:23 (iOS18.5)
天皇杯は捨てた方がいいかもね
1814057☆ああ 2025/07/05 22:23 (Android)
>>1814042
タンキ入ってからじゃない?
↩TOPに戻る