過去ログ倉庫
1815988☆ああ 2025/07/06 22:08 (iOS18.5)
もはやカルがベンチにも入ってない
1815987☆ああ■ 2025/07/06 22:07 (iOS18.5)
>>1815981
去年は前半どんなにダメでも、ベンチが豪華だったから交代すればなんとかなるだろみたいな期待感があった。でも今年は怪我人も続出し、それを全く感じられない。
1815986☆ああ 2025/07/06 22:07 (iOS18.5)
普通に乾外してFW2枚にしたらどう?
1815985☆ああ 2025/07/06 22:07 (Android)
とりあえず、乾は左サイドに流れすぎ
左のシャドーだからしゃーねーか
1815984☆ああ 2025/07/06 22:04 (Android)
>>1815921
それはわかるが競争という観点からも一回変えるのもありだと個人的には思う。猪越でも梅ちゃんでもどっちでもいい。実際序列は横並びだと思うし。
1815983☆ああ■ 2025/07/06 22:01 (Android)
>>1815870さん
>>1815980これなのよ
1815982☆ああ 2025/07/06 22:01 (iOS18.5)
>>1815980 数あるサッカーメディアの中でもサッカーキングが1番好き
1815981☆ああ 2025/07/06 22:00 (Android)
やはりブラガがいてアジズがいて
権田がいて去年は凄かったですね。
1815980☆ああ 2025/07/06 21:56 (Android)
宇野禅斗
「自分は昨シーズンの夏に清水エスパルスに移籍してきて、再び試合に出られるようになってから、本当にすべてが変わりました。守備面も、攻撃面も、メンタル面も含めて、選手として前に進めている。一段、二段と階段を上れている感覚です」
「貴士くんの存在が今の自分のパフォーマンスにつながっている部分は多くある」と語る宇野は、トップ下に入る乾から受ける影響を、次のような言葉で説明する。
「いろんな意味で、僕の中で貴士くんはすごく影響力のある選手。彼のパフォーマンスを見て、彼のクラブハウスでの生活を見て、学ぶ部分が多くあると感じています。彼の要求に応えていくことで、自分のパフォーマンスが上がってきた実感はあります」
サッカーキングの宇野記事が素晴らしいぜ!
大容量だからみんなも読もう!
1815979☆ああ 2025/07/06 21:56 (iOS18.5)
トレーニングマッチ見てて、この選手をリーグ戦でも使って欲しいって思える選手がいなかったのが悲しい。下からの突き上げが全くない状況。
怪我人ばっかで高校生多く出てたからしょうがない部分はあるけどね。
負けたことより悲しかったかな。
1815978☆ああ 2025/07/06 21:55 (iOS18.4.1)
>>1815967
最近ではね。
怜音も唯人も育ってるよ。
1815977☆ああ 2025/07/06 21:54 (iOS18.5)
選手達今は疲れているだろう。ちょっと休んだ方がいい。
1815976☆ああ 2025/07/06 21:52 (iOS18.5)
>>1815971
やっぱり藤本淳吾や兵藤とか大前辺りを見ちゃうとね。
最近の新人にはもうちょっと頑張って欲しい気にはなるよね。
1815975☆ああ 2025/07/06 21:52 (Android)
レンタル先で活躍してレンタルバックした選手がエスパルスで活躍するパターン近年全くなくね?一番最近でも宮本くらいまで遡るんじゃない。(宮本が活躍したかどうかはここでは無し、試合には結構出てるので。)
そもそもレンタル先で活躍してる選手が少ないんだよな。
1815974☆ああ 2025/07/06 21:50 (iOS17.6.1)
>>1815973
ディサロはj2専用機定期
↩TOPに戻る