過去ログ倉庫
1816213☆ああ 2025/07/07 11:11 (iOS18.5.0)
>>1816208
相手も違うし、出てる清水の選手も違うからどうとも思わん
1816212☆ああ 2025/07/07 11:07 (iOS18.5)
>>1816178
上野さん、スタンド席の何処かでインカムしてるんじゃないの?
今シーズン、攻撃担当で入閣したんだからどーにかしてほしいですね。
1816211☆ああ 2025/07/07 11:02 (iOS18.5)
>>1816208
高木北爪吉田選手たちが復帰しないと、4バックできないよ。
中断明け、高木復帰出来そうだけど。
4バックにしないと、カピの攻撃力が上がらないが秋葉監督は昨年度からミラーにする。
再開後の天敵横浜FC、3バック。
6月から3バック相手が多いし、3バックだと得点力無いね。
1816210☆ああ 2025/07/07 10:34 (Android)
羽田選手誕生日おめでとうございます。
天皇杯頑張って下さい。
1816209☆ああ■ 2025/07/07 10:30 (iOS18.5)
エリックノリエガ獲れないかな
1816208☆ああ■ 2025/07/07 10:29 (Android)
今シーズンのエスパルス
3バック時 2勝5分5敗
4バック時 5勝1分5敗
これをどう見るか
1816207☆ああ 2025/07/07 10:29 (iOS18.5)
誰もウチには来てくんない
魅力無し
1816206☆man 2025/07/07 10:26 (iOS18.5.0)
男性
せっかく静岡に来たんだからジョアンフェリックス獲れたらいいのにな
1816205☆ああ 2025/07/07 10:20 (Android)
持論だが、
チームは、監督の器以上のものにはならない
1816204☆ああ■ 2025/07/07 10:20 (iOS18.5)
昇格がかかった試合で退場、優勝した試合でシャーレを掲げられない我がチームのキャプテン、、、
1816203☆ホリ 2025/07/07 10:17 (Android)
男性
>>1816202得失点差って知ってる?
1816202☆ぷらごん、 2025/07/07 10:11 (iOS18.5)
昔から主張してますが、相手がJ1強豪チームなら、捨て試合で出番がない若手を出したらどうでしょうか?
昨日の町田戦みたいに勝ち目がない試合に無理に選手を出しても無駄にレギュラーが偏ってしまい、怪我人が増えるだけ。
ただでさえ金がない選手がいない。そんなチームなんだから、怪我人が増えたらそれこそ絶対負けられない下位チームとやる時にベストメンバーを出せなくなる
1816201☆ああ 2025/07/07 10:09 (Safari)
監督解任したいけど、日本の監督ではどうせ期待できない。そもそも日本は監督を育てる文化がない。
まず海外ではユース年代→プロという監督を育てる流れある。今のJリーグはそのパイプが弱い。
これは自論だがユース監督をせめて4、5年はやって結果や内容がいい監督をプロのコーチに引っ張りその後監督という流れが理想的だと思う。
なぜユースで4、5年かというと戦力が入れ替わっても結果を残せるのかが重要。
1816200☆ああ 2025/07/07 10:07 (iOS18.5)
>>1816198
10戦中、ボトムハーフのチームが名古屋とガンバのみ、なぜか勝てたのが今や首位を伺う神戸、そんな誰がやっても勝てる相手はなかったよ。ましてやプロ1年目や大学生を使わなきゃいけない状況で。勝負どころはここから。
1816199☆ああ 2025/07/07 10:00 (Android)
当たり前だけど、期待できる後任がいるなら監督交代もあり。ただ、後任がコーチとかGMなら無し。マリノスと同じ運命になる。
↩TOPに戻る