過去ログ倉庫
1816835☆ああ 2025/07/08 12:08 (Android)
>>1816828
マリノスや湘南や新潟の状況になってたら発狂して暴れまわる人がもっと増えただろうな
磐田にしてもハーフシーズン終わってPO圏内にすらいないのにJ1にいるライバルクラブは勝ち点稼いで残留圏内だぜ?逆の立場で考えたら補強が足りない舐めてんのか昇格する気ねえのかって暴れまわる人が多いと思うわ
1816834☆ああ 2025/07/08 12:05 (Android)
>>1816810
水色サポの自画自賛w
1816833☆オジサン 2025/07/08 12:04 (Android)
>>1816810
磐田を羨ましいと思った事は1度もないな!
1816832☆ああ 2025/07/08 12:04 (iOS18.5)
ウタカを獲得できないだろうか?
天性の点取り屋が必要かと
1816831☆ああ 2025/07/08 12:04 (iOS18.5)
>>1816822 補強じゃなくて補充な
1816830☆ああ■ 2025/07/08 12:02 (iOS18.5)
今シーズンは手術とリハビリで終わってしまうゆうじを来年またJ1のピッチに立たせるためにも、何としてでも最低限残留しなければならない
1816829☆ああ 2025/07/08 12:01 (Android)
ベンチメンバーにもっと恐さが欲しい。
1816828☆ああ 2025/07/08 12:00 (iOS18.5)
>>1816822
他は補強してると焦るが、マリノスと湘南はまだ差し引きマイナスでしょ。主力が数人抜けて補強で埋めても賭けに近いし、そもそも足りてない。流出を0にできていることは地味に効いてくるよ。
1816827☆ああ 2025/07/08 11:58 (iOS18.5)
12時にくる
1816826☆ああ 2025/07/08 11:53 (Android)
理不尽系な選手は、やっぱり魅力
1816825☆ああ 2025/07/08 11:50 (iOS18.5)
監督交代するなら監督にあった選手補強できなきゃ大きくは変わらないし、選手がフィットしなきゃむしろマイナス。だからシーズン中は内部昇格が多い。
秋葉さんもリカルドの後は大きく変えれなかったと言っている、過去の神戸もロティーナで失敗し結局は今の吉田監督で立て直し。監督交代に期待するのもわかるけど現実ほぼ内部しかない、それよりもまずは補強でしょうよ、コーチとかも含め。
1816824☆ああ 2025/07/08 11:50 (iOS18.5)
秋葉さん最初は熱い男だったけど最近鎮火して来てない?
1816823☆ああ 2025/07/08 11:49 (Android)
マリノスサポの友達が言ってたけど、今うちに必要なのは秋葉さんみたいな鬼モチベ監督だ。って言ってました。
そんな監督がエスパルスにいることが普通に嬉しいし、長期でお願いしたい。まだまだ様子見ていいと思う。
京都みたいに化けるきがする
1816822☆ああ 2025/07/08 11:48 (iOS18.5)
マリノス、湘南、岡山とライバル達がどんどんいい補強してるな。
清水は、、はぁ、
1816821☆ああ 2025/07/08 11:48 (Chrome)
チートFWに頼るなんて誰も言ってないじゃん。今の清水は守備はダメでもゴールチャンスはそこそこ作れてるからさ、あとは決定力だよねって話で。
↩TOPに戻る