過去ログ倉庫
1822828☆ああ 2025/07/18 08:07 (iOS18.5)
男性
>>1822825
サポーターやめるって選択肢もあるよ。
1822827☆ああ■ 2025/07/18 08:05 (Android)
まさか補強無しとかないよね
1822826☆ああ 2025/07/18 08:04 (iOS18.5)
>>1822825
そうです!
1822825☆ああ 2025/07/18 08:02 (iOS18.5)
成績が酷くてJ2に落ちかけているんだから、通常なら、監督が解任されるし、これまでもエスパルスはそうしてきたが、「秋葉さんは悪くない、我慢だ、積み上げだ」というなら、補強をするのは当然。
なのに、「補強するカネもない、贅沢は言うな」なんて言われたら、このまま黙って、また、J2に落ちていくのを受け入れろというのか。
1822824☆ああ 2025/07/18 08:02 (Android)
>>1822820
フォルランに6億使って
弟に監督やらせて降格させたんじゃなかったっけ
あんまりよく知らないけど
1822823☆ああ 2025/07/18 08:00 (iOS18.5)
エスパ大好き
1822822☆ああ 2025/07/18 07:59 (iOS18.5)
>>1822818
毎回思うけど、ここで騒いでる人ってほぼほぼ他サポだよね?
あんまりエスパルスのこと知らないから知識も薄っぺらだし、誰かの言った事をなぞったり。
補強しないと降格するぞー、しか言わないし。
何でそんなに気になるのかな?
好きでもないチームの事が。
1822821☆ああ 2025/07/18 07:58 (Android)
>>1822820
モフは榎の置き土産
1822820☆ああ 2025/07/18 07:55 (iOS18.5)
>>1822817
それは監督時代じゃない?
実際のところ大熊さんじゃなければ権田もエスパルスに来ることはなかったと言ってるし日本人選手たちの人望はあつい!
モフ失敗して平岡に監督やらせて、平岡にコーチにありてもらい結局ロティーナにした辺りは正解だった。しかし、二度目の平岡抜擢したことでそこで降格した。
ロティーナも神戸ですら指揮とってもダメダメだったし。監督選びが下手くそ。
1822819☆ああ 2025/07/18 07:52 (Android)
>>1822817
あちゃー
セレッソから来た時に少し不安になったの覚えてるよ
京都は監督も他のスタッフもいいのかもね
少し前は一桁で御の字だったチームだからプレッシャーも少なそうだし
うちみたいな土地柄で常に重圧とは違うだろうし
1822818☆ああ■ 2025/07/18 07:47 (Android)
補強、補強
寝ても覚めても補強、補強
待つこと出来ない補強民
口撃しないと気が済まない補強民
あの手この手で屁理屈しか言わない補強民
最近なんだか、補強民が哀れで可哀想になってきた。
補強民、もうすぐ夏休みだろ?エスパの事は忘れて、彼女と思いっきり遊べよ!
毎日毎日補強の心配するよりもっと楽しい事あるぞ!?
1822817☆ああ 2025/07/18 07:46 (Android)
>>1822814
セレッソでも降格
1822816☆ああ 2025/07/18 07:45 (Android)
>>1822804
でも大熊さんの時に降格しなかったけ?
1822815☆ああ 2025/07/18 07:42 (Android)
宇野に続いて嶋本がU22の代表に
ブエノもいるし弱点と言われていたボランチが今やかなりの充実ぶり
これは反町さんの功績
あとはFWだ
1822814☆ああ 2025/07/18 07:37 (Android)
>>1822804
セレッソでも京都でも結果出してるし、ウチ特有の何かがあるのかもしれない。
↩TOPに戻る