過去ログ倉庫
1823805☆ああ 2025/07/19 22:35 (Android)
ごめんだけど、
リーグ戦の最終順位が中の下ぐらいで見えてしまった感はある
秋葉さんのJ1初年度は、昨年のヴェルディのような快進撃は期待先行だった
現実的に8月以降は、上位争いもなければ残留争いまでいなかい消化試合となりそう
もう、楽しみは天皇杯しかない
1823804☆ああ 2025/07/19 22:35 (iOS18.5)
>>1823802
ルール、マナー、モラルがある人はイエローをもらわない。よって、相手にする必要なし。相手にして、いらぬ事故に巻き込まれるくらいなら逃げた方がマシだ。
1823803☆ああ■ 2025/07/19 22:34 (Android)
すげ〜な
あれを批判ではない!
っていい切れる神経は凄い。
一つ前にあれだけ批判しておきながら。
1823802☆ああ■ 2025/07/19 22:32 (Android)
>>1823791
いやいや全てがあなたの主観で一方的な意見しか言わないからこう言うふうになるのよ。
言いたいことばかり言って、逃げる。主義主張だけ言って人の意見は聞かない。
聞いたところで屁理屈返し。
ルールマナーは疎か、モラルもない。
1823801☆あああ 2025/07/19 22:30 (iOS18.5)
>>1823798
リカルドグラッサはただのデグの棒だよ
1823800☆ああ 2025/07/19 22:28 (Android)
>>1823791
秋葉さんの事だってほとんどの人は知らなかったでしょ
まさかここまでクラブの雰囲気を変えてくれるとはというインパクトが強いんだよ
1823799☆ああ 2025/07/19 22:27 (iOS18.5)
>>1823795
全く批判はしていないし、優勝できないなんて一度も言ったことはない。(そもそも今年、優勝できると思ってるサポは誰もいないと思うが)
言いたいことは、北川にしても秋葉さんにしても、他の選手やGMにしても、その人が良いか悪いかだけで考えすぎてることが問題だと思う。これは批判ではない。
補強や監督選びは、世界中に我々の知らない膨大な選択肢があるにも関わらず、特定の選手の支持者とアンチみたいな構図で真っ二つに分かれて喧嘩ばかりしてるのが非常に見苦しい。
1823798☆ああ 2025/07/19 22:26 (Chrome)
サンタナ叩かれてるけど清水でよく点取れたね
隣の選手層もJ1上位レベルだし
1823797☆ああ 2025/07/19 22:23 (iOS18.5)
反町秋葉北川と心中ですもうしゃーない
1823796☆ああ 2025/07/19 22:22 (iOS18.5)
アフメドフ「このチームはパスが来ない」
1823795☆ああ 2025/07/19 22:20 (Android)
>>1823791
本当に貴方は去年から北川と秋葉監督批判ばっかりですね。
去年も秋葉監督では昇格出来ない
秋葉監督では優勝出来ないとか。
今すぐ監督交代させないと手遅れになるぞ。
そうなってからでは遅いとか。
まだ今年も繰り返すのですか?
1823794☆ああ 2025/07/19 22:19 (iOS18.5)
フォワードの補強無いな北川と共に残留するか
降格するか。
1823793☆ああ 2025/07/19 22:16 (Android)
明日は高木が福森をちんちんにしてくれるから。
大丈夫!
きっと気持ちいーぞ!
1823792☆ああ 2025/07/19 22:16 (iOS18.5)
J2はしばらく試合が無いのでまだまだこの板は荒れ続けます。
1823791☆ああ 2025/07/19 22:15 (iOS18.5)
>>1823757
後任で具体名を挙げても結局、叩かれるしな。
問題は、秋葉さん以上の監督が世の中にいないと思っているサポーターが結構多いこと。
ついでに北川以上のFWがいないと思ってる人も多い。
ここで言いたいのは、北川や秋葉さんの好き嫌いではなく、もっと視野を広くした方がいいということ。
例えば、今年はブエノが当たったけど、ブエノを移籍前からチェックして獲得熱望してる人なんか誰もいなかったように、世界中にはエスパルスサポーターが全く知らない良い選手も良い監督も山のようにいる。
誰が良いの?って聞かれてパッと答えられる選手の数なんか極々僅かで、広い世界には我々の知らない素晴らしい選手や監督がたくさんいる。
それを見つけ出すのは掲示板住人の役目ではなく、フロントの仕事。
↩TOPに戻る