過去ログ倉庫
1827134☆ああ 2025/07/22 08:50 (Android)
>>1827132
フルメンバーで戦えてた序盤は勝ててたからね。
1827133☆ああ 2025/07/22 08:48 (iOS18.5)
8位と勝ち点4差
当初のチーム目標に縛られずに
選手たちのモチベーションのまま
高い位置目指そう!!
1827132☆ああ 2025/07/22 08:46 (iOS18.5)
吉田と、北爪が戻ってくるだけでもかなりの戦力アップ。
更に嶋本がここへ来て本領発揮。
高木が戻ったことで4バックも可能に。
タンキが2トップの一角に入る戦術も出来るようになった。
この中断期間でチームがまた調子取り戻すだろうと思うとワクワクする。
1827131☆ああ 2025/07/22 08:45 (iOS18.5)
残り14試合、14勝
そう、決意としては
やる前から、負けや引き分けを考えるプロサッカー選手はいない と思う
1827130☆ああ 2025/07/22 08:44 (Android)
>>1827122
登録選手39人中、ユースと大学特別指定で6人だからね
内訳見れば本当に試合に絡めてないのは数人
後は確実に来年以降へ向けての種蒔きだよ
今年は何とか残留して、来年以降花開くのを期待
1827129☆ああ 2025/07/22 08:38 (Chrome)
秋葉監督曰く8月には怪我人が続々戻ってくるらしいからね。野戦病院化する前までは良い成績残していたから期待感はある。ただ敵さんも当然スカウティングしてきてるから難しい試合は増えるよね。個人的には高橋の離脱をレンタルで補充、決定力不足を打開するアタッカーを補強くらいはしてほしいかな。あとは怪我人を新たに増やさないこと。これに尽きる。
1827128☆ああ 2025/07/22 08:32 (Android)
今シーズン前に契約解除しておくべきだった選手は何人かいたな
ドライに行かにゃ
1827127☆ああ 2025/07/22 08:31 (iOS15.8.3)
>>1827111
ストレッチの意義わかってる?
動的であれ静的であれ関節の腱は伸びるから。
しかし、プロの怪我回避はそういった低レベルの話ではないよ。
1827126☆ああ 2025/07/22 08:30 (iOS18.5)
CBは監物がいるから補強なんて不要
沼津戦も失点シーン以外悪くなかった
1827125☆ああ 2025/07/22 08:27 (Android)
CBを外部から補強するぐらいなら菊地を戻すと思う。
1827124☆ああ 2025/07/22 08:20 (Android)
>>1827121
補強はあるよ
まあ、待ちましょ
1827123☆ああ 2025/07/22 08:01 (Android)
>>1827119
5試合で勝ち点5の今のペースなら残留ペースなんだけど、早く決めて下を気にせず上を目指して欲しいね
1827122☆ああ 2025/07/22 08:00 (Android)
>>1827120
結局そういう事なんだね、GMが仕事しないとかでなく選手をこれ以上増やす事できないし選手との関係考えたら現場でトップのGMが使えないからと言う理由でシーズン途中に積極的に選手を移籍の為に売り込みなんて士気が下がるような事しないよね
GMもシーズン終わるまでは我慢なのかな
1827121☆ああ 2025/07/22 07:52 (Android)
>>1827113
と言うかもう今年は補強はない
あるならアウトのみ
1827120☆ああ 2025/07/22 07:50 (Android)
>>1827116
怪我をする事を前提で補強というより他チームとくらべかなり多い保有選手がいて全く試合に絡めない人が多すぎるのが問題だと思う
今夏はお金がないと言うよりこれ以上選手を増やすことはできないから補強はもうこの時期ではほぼないでしょ?
シーズン途中に契約解除はあり得ないと思うしレンタルにしても受ける側が欲しがらなければ出せないから…二人レンタルに出しても過去一くらい選手多いからね
厳しい言い方かもしれないけど使えない選手を多く抱えすぎだよ、来年まで我慢して人員整理して補強するしか補強はあり得ないのでは?
↩TOPに戻る