過去ログ倉庫
1827673☆ああ 2025/07/23 14:53 (iOS18.5)
>>1827665
世の中に、鈴与クラスの規模の会社で非上場のオーナー企業が幾つ有るんだ?
鈴与グループと同規模の会社だと西武ホールディングスを例えに出すと、西武ライオンズの元オーナー堤氏は西武グループやコクドから追放されたぞ。
鈴与程経営者の独断で大金使える会社なんて、今時全国的に見ても珍しいだろ。
1827672☆ああ 2025/07/23 14:51 (iOS18.5)
静清エスパルス →信用金庫っぽい
清水エスパルス静岡 →車のディーラーじゃ
いずれも却下
1827671☆ああ■ 2025/07/23 14:48 (Android)
>>1827668
商業施設にしたら、清水銀座商店街の組合も大小の政治家も黙ってないでしょうね。
久能のSIC前の予定地の件も、静岡駅前商店街とも一悶着あるし、そこの方の生活も守らなければならない。
コストコもしかり、公園のスタバしかり、
浜松も街中空洞化でもめてましたね。
1827670☆ああ 2025/07/23 14:47 (Android)
>>1827667
アナフィラキシー並みにアレルギー反応起こしてるな。
1827669☆ああ 2025/07/23 14:41 (Android)
>>1827661
柏は人件費で5億くらいエスパより多いだろ。下手すりゃ10億多い。横浜FCにしてもJ1の時はエスパと同等だぞ。適当こくなや
1827668☆ああ 2025/07/23 14:41 (iOS18.5)
>>1827664
まぁENEOS自身も商業施設に転換するのが妥当だとは思ってるから、その道を模索してるんだろうな?
ENEOSだって端からやる気が無いのなら、静岡市と交渉期限を延長してまでスタジアム建設について静岡市と議論しないだろ。
1827667☆ああ■ 2025/07/23 14:41 (Android)
>>1827633
あえて言うけどエスパルスに関わる企業のお偉いさんは政治経済やビジネスに精通されてる方でしょうか?お偉いさんだからビジネスは知ってるかと思いますが。
そう言う話を鵜呑みにしてる時点で残念です。
鈴与のトップ以下数人の方のお話だったり、静銀、IAI等の取締役クラスの方が言ったならば、あーなるほどね!となりますけど。
清水エスパルスから静岡エスパルスにしたら金が降りてくるって話を建設的、かつ理論的にプレゼン出来なかったって事ですよね?清水→静岡に変更する事に対して、どれだけの利益をもたらすか!?プレゼンして検証してみたけど、それだけのメリットはないって事だと思いますけど。
1827666☆ああ 2025/07/23 14:36 (iOS18.4.1)
浦和もさいたま市になっても浦和だしな
日本サッカーで清水ってのはひとつのブランドだし捨てる意味がわからん
1827665☆ああ 2025/07/23 14:36 (Android)
>>1827643
ノノが大都市ビッグクラブ化を公言していて、実際にコロナ禍以降大都市偏重傾向がどんどん高まっているからおらが街のおらたちのクラブってのは厳しくなる一方だとは思うぜ。
大金を出す企業からすりゃ静岡の名前のほうが出しやすいって又聞きしたよって与太話に、排他的とかは関係ない。
鹿島が身売りし町田が身売りし大宮が身売りする現状を打破するためには行動するしかないのさ。サイバーエージェントに撤退された鳥栖を見てみなよ
1827664☆ああ 2025/07/23 14:35 (Android)
>>1827653
長年生産性なく負債と思える土地を売らない理由はなに?
1827663☆ああ 2025/07/23 14:32 (iOS18.5)
>>1827638
排他的も何も清水市は静岡市に併合されてるんだが?
世間的なイメージでは清水=静岡だろ。
別にクラブ名変えろとは言わないが、清水区以外はダメとか価値観が古過ぎるだろ。
1827662☆ああ 2025/07/23 14:32 (iOS18.5)
>>1827649
やり直し
1827661☆ああ 2025/07/23 14:29 (Android)
四方田さんが解任となったが、J2時代からクラブ規模や資金力からでは、むしろ秋葉さんよりよくやっていたと思う
個人的に秋葉さんも今年で限界かなと感じて始めている
J1に引き上げてくれた功労者ではあるものの、2年半見てきてあまりにも引き出しがない
『チームは、監督の器以上のものにはならない』
柏の躍進ぶりからわかるように残留争いしていたチームが優勝争いするぐらい監督は重要
J1で上位争いするチームになるには、モチベーションを上げるだけでなく戦術面のブラッシュアップと選手やチームをマネジメントする力が足りていない
今年の最終順位が、評価できるような順位になるのは難しいと感じる
可能性とすれば、一発勝負の天皇杯でサプライズがあれば来年も続投か
1827660☆ああ 2025/07/23 14:27 (Android)
男性
>>1827641
関係者の間ではめちゃくちゃ評判がいい
大宮の長澤氏ともども人間性が評価されてる
最下位とはいえ戦力は今までの監督歴の中で一番揃ってるので、ここで結果出してもおかしくない
地元の人間なので頑張っていただきたい
大滝さんを安心させてやれとは思う
1827659☆ああ 2025/07/23 14:26 (iOS18.5)
>>1827649
カピ左で終盤から乾でええ
右は松崎中原北爪いろいろいる
↩TOPに戻る