過去ログ倉庫
1827613☆ああ 2025/07/23 12:28 (iOS18.5)
四田方さんより俊輔コーチきてくれんかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

1827612☆ああ  2025/07/23 12:25 (Android)
>>1827607
民主党政権の事業仕分けの頃には採算性の見直しが頻繁に行われ、自粛や方針変更が頻繁にあった。

市議会に野党派少ないし関係ない…と思いたいが、上記のように「チャチャ」が入る可能性はある。全く考慮に入れず、問題が起きてからあたふたし過ぎマイナス方向に向かう…のを回避するためにも、そういった良くないことも想定はすべき。
返信超いいね順📈超勢い

1827611☆とし 2025/07/23 12:25 (Android)
男性
超攻撃的かどうかはわからないけどガンバ大阪の2005年前後 西野朗監督 遠藤の全盛時代が 超攻撃的と言って良いような?失点もするがそれ以上に点とって勝つような試合してたかな 今のエスパルスは監督が超攻撃的と言ってるだけではないかな?超攻撃的で勝つのは難しいでしょう?
返信超いいね順📈超勢い

1827610☆ああ  2025/07/23 12:24 (Android)
マリノスに続いてフリエの監督にも引導を渡してしまったか……

四方田コーチありじゃね?
返信超いいね順📈超勢い

1827609☆ああ 2025/07/23 12:23 (iOS18.5)
>>1827606
百歩譲って、超攻撃的って言えそうなの、秋葉さん就任当初くらいじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

1827608☆ああ  2025/07/23 12:19 (Android)
>>1827585
サッカーが1試合の人数15人なら優勝間違いないのにね!
返信超いいね順📈超勢い

1827607☆ああ 2025/07/23 12:18 (iOS18.5)
>>1827603
石破政権がどうなろうと静岡市政には関係ないと思うけど。
野党が政権取ったからといって静岡市の公共事業にまで嫌がらせなんてしたら、静岡市民から総スカン喰らうだけだと思う。
返信超いいね順📈超勢い

1827606☆ああ 2025/07/23 12:17 (iOS18.5)
>>1827604
マジでそれ
なんならJ2時代から超攻撃的ではなかった
返信超いいね順📈超勢い

1827605☆ああ 2025/07/23 12:17 (Android)
>>1827575
一時期に比べたら減ったよね
コーナーの守備変えたから
返信超いいね順📈超勢い

1827604☆ああ 2025/07/23 12:14 (Android)
とりあえず超攻撃的とかいうハッタリはもういいよ。
返信超いいね順📈超勢い

1827603☆ああ  2025/07/23 12:12 (Android)
>>1827602
もし野党と政権交代する事態になっても、決して焦らず市との交渉は続けて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

1827602☆ああ 2025/07/23 12:10 (iOS18.5)
>>1827591
ていうか、静岡市もENEOSも一応は駅前の新スタジアムを実現させる為に引き続き交渉を継続してるんだから、我々は待つしか無いんだよな。
ENEOSにしても端からやる気が無ければ、ここまで伸ばしてまで新スタジアム建設の為に協議なんてしないよ。
だから、ENEOSも一応は新スタジアム建設する気は有るんだよ。
具体的な議論になると細部を詰めて行けば行くほど、折り合いが難しいんだろうね?
返信超いいね順📈超勢い

1827601☆ああ  2025/07/23 12:10 (Android)
>>1827595
パスワークにこだわらず、ドリブル主体の攻めにすれば被ファウルが増え故障リスクは上がるけど、割りと通用したりするけどね。こないだの試合は運悪く、スタメン段階でカピも松崎も出しちゃってたからシフトチェンジ難しかった。そういう面でも救われたユーリララショックだったw
返信超いいね順📈超勢い

1827600☆ああ 2025/07/23 12:08 (Android)
>>1827588
セノバあたりだとそのまま静岡まで行っちゃいそう
浜松の街中みたいに悲惨なことにならないように一番大事なのは超大規模な駐車場ではないかとすら思う
返信超いいね順📈超勢い

1827599☆ああ 2025/07/23 12:06 (iOS18.5)
>>1827595
わくわくしないとか言ってる相手の方がいい順位にいるし、去年なんかすごかったじゃん。
負け惜しみみたいなこと言ってんなよ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る