過去ログ倉庫
1827975☆ああ 2025/07/24 14:28 (Android)
>>1827953
選手多すぎだから補強はないって
1827974☆ああ 2025/07/24 14:26 (Android)
>>1827970
監督じゃなくJ1で通用する選手が多すぎなだけだって!
誰が監督やっても同じだよ
1827973☆ああ 2025/07/24 14:19 (Android)
>>1827968
それまでだまって見てくれればいいぞ!秋までお休み〜
1827972☆ああ 2025/07/24 14:16 (iOS18.5)
>>1827967
逆に試合を観てる人なら、今のサッカーで中位、もしくは上位争いをするチームとは思えないはずだが…。残留さえすればいいという気持ちで応援してるならいいが、J1で強くなりたいなら秋葉さんじゃ厳しいだろ。
1827971☆ああ 2025/07/24 14:16 (Android)
>>1827966
これセフンセンバコンバとか押忍カルと文章構成が同じなんよな
内容変えても文章のクセは抜けないねあなた
1827970☆ああ 2025/07/24 14:15 (Android)
今すぐ解任はさすがに大義名分がなさすぎて無理だろうけど、来季これ以上を目指すなら秋葉さんじゃキツそうなのはある。
1827969☆ああ 2025/07/24 14:14 (iOS18.5)
>>1827966
OBや関係者にこだわらなくても、世界中には我々の知らない監督が山ほどいる。それを上手に見つけ出すのがフロントの仕事。
1827968☆ああ 2025/07/24 14:12 (iOS18.5)
>>1827967
今何位だろうが、勝点差がいくつだろうが、最後は残留争いになるよ。数字ではなく、ちゃんとサッカーを観ていればわかる。ここで言い争いをするのは禁止なので、答え合わせは秋にしよう!
1827967☆ああ 2025/07/24 14:09 (Android)
>>1827966
今年は一度も降格圏に落ちてないし下位とは勝ち点10前後をキープして前節も勝ってるのに何言ってんの???試合見てないでしょ???
1827966☆ああ 2025/07/24 14:06 (iOS18.5)
今のサッカーじゃどの道、残留争いになるのは避けられないだろう。いつも恒例の、いよいよ落ちるぞってなってから、慌てて解任ではなく、早期解任をお願いしたい。
そこで必ず「誰にするの?」って質問が出るわけだが、この時期に解任して理想を叶えることは無理なので、現実で考えると、戸田さん、反町さん、ノボリさんくらいしか可能性はないだろう。
監督を変えても変えなくても絶対に上手くいく根拠などないので、これだけ弱い現状を考えて攻めの一手を打ってほしい。
1827965☆ああ 2025/07/24 14:06 (iOS18.5)
タンキがいる時はもっとシンプルにあげてよ
1827964☆ああ 2025/07/24 14:05 (iOS18.5)
>>1827929
町田に行くんじゃない?
1827963☆ああ 2025/07/24 14:04 (iOS18.5)
>>1827930
知らんけど、大久保も佐藤もそういうのやりたがらなそう。テセも。
1827962☆ああ 2025/07/24 14:03 (iOS18.3)
ヤスダの谷川烈って、あの谷川か。
1827961☆ああ 2025/07/24 13:34 (iOS18.5)
>>1827949 戸田が優れてるならとっくに他所のチームに引っ張られてるよ。特に根拠も無く〇〇がとか言うのはどうかと思うよ
↩TOPに戻る